肥前夢街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夢の続きに迷い込みましょう♪ - 肥前夢街道のクチコミ
笙さん 女性/30代
- 家族
-
入り口。ここまで階段多いので要注意
by 笙さん(2015年3月15日撮影)
いいね 1 -
施設内。キレイに撮れてます(笑)
by 笙さん(2015年3月15日撮影)
いいね 0 -
廃車のイカスステッカー
by 笙さん(2015年3月15日撮影)
いいね 1 -
想定の斜め上な展示物・・・
by 笙さん(2015年3月15日撮影)
いいね 1
施設も設備も古くてボロボロだけど、
そこがあえて!おもしろい!!
ここは子供と、子供時代を懐かしむ大人が、タイムスリップ気分を味わう場所と見ました!
想像の斜め上をゆく施設や展示物にはツッコミどころ満載(笑)
(真面目に歴史を・・・という方は博物館にでも行くほうがいいです)
入場料は各種割引がありますのでHPで確認されてください。
階段や坂が多いので、足の悪い方は厳しいです。
忍者服付きパスがあり、コスプレ撮影されている方もいらっしゃいましたので、そのへん自由なのかな。
みなさまもゼヒ時代劇な格好で盛り上げてください。(希望)
スタッフが明るくて気さくで演りきってるので、恥ずかしがらずに話しかけてみるのも楽しいかと。
ツッコミどころ満載・ゆるゆるな時代村(※ほめてる)、応援してます!
弓射と大道芸と忍者ショーを楽しませてもらいましたー
手裏剣や吹き矢など、まだまだ遊びたい施設があるので、また行きます。
個人的には「夢街道いったどー!」と、こっそり大胆に主張できるグッズを作って欲しいですね。
ステッカーとか、Tシャツとか、カンバッチとか。
夢街道CMのCD復刻もゼヒ・・・
※建物も通路も崩れたりして危険な場所があります。
落ちたりひっかいたり、ケガなどしないように気をつけてね!
- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
肥前夢街道の新着クチコミ
-
施設が古く荒れている
子供は忍者の衣装を借りて忍者に成り切って楽しそうでした。スタッフ不足でしょうか忍者ショーに2人しか出演してませんでした。トイレはキレイでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
子連れにオススメ
少し遠方から行ったので、嬉野温泉に前泊してキッズアカデミーに参加しました。忍者の衣装に着替えてなりきっていました。
土曜日でしたが寒かったためか、ゆっくり閉園近くまで満喫できました。
ショーは大変見応えがあり、参加型ということもあり演者の方が観客の反応などに臨機応変に対応され、子どもはもちろん大人も楽しめました。
約30年前の開園間もない子供の頃に行ったことがあり、今回久々に行きましたが、老朽化等で閉鎖された施設もあり、少し寂しくも感じましたが、良心的なお値段でもあり、これからもたくさんファンが増えてくれたらと応援しています。遠方でなかなか簡単には行けませんが、子どもも配偶者も初めて行ってハマったので、また近々行けたらいいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
期待とは違ってました
GWに家族で利用しました。
想像していた立地ではなく、ほとんど坂道ででこぼこの歩道で、運動靴でないと、かなりキツいと思います。
手入れが行き届いてなく、古びた環境にびっくりしました。まだ子どもだった頃に来た記憶とは違いすぎてショックでした。。
ゲームは簡単なものが多く子どもたちは満足していました。忍者の衣装にも着替えることができ、嬉しそうでした。ただ
利用した日は、気温が高く、服の上から衣装を着るので拷問でした。ありえないくらい汗をかいたのて、利用する人の立場に立って欲しいなと思いました。
あと、かき氷を買って食べたんですが、小学生が作ってて衛生的にどうなのか疑問だらけでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年5月5日
-
娘の推し!
忍者ショー、娘が大好き!因みに親もはまってます。
遊びの弓矢がなかなか、当たらず。次回こそは当てると家族皆、意気込んでいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年2月19日
-
子連れにオススメ、カップルもゆっくり
平日で人は少なかったけど、スタッフの方がコミカルで楽しかったです。またいきたいです。20年前にいき、手相を見てもらってまた同じ方にみてもらいなんだか不思議でしたが、それも良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月15日