宗庵よこ長
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗庵よこ長
所在地を確認する
メニュー
湯どうふが美味しい
湯豆腐!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
宗庵よこ長について
嬉野名物の温泉湯豆腐の元祖がこの店。嬉野温泉の弱アルカリ性のお湯が、豆腐を溶かし、湯汁の豆腐汁と絡んで旨味を引き出す。一方、豆腐が溶けだすためその汁が白濁し、相乗効果によってより一層おいしくなっているという。温泉につかったあとに、「よこ長」で温泉湯豆腐というコースが一番の贅沢!温泉の滋養がたっぷり、とろりとした湯豆腐。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜21時(LO) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は前後振替不定 |
---|---|
所在地 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190 地図 |
交通アクセス | (1)長崎道嬉野ICよりR34横切り3分、親和銀行そば |
平均予算 |
|
宗庵よこ長のクチコミ
-
出汁がとても美味しかったです
正直、わざわざ湯豆腐?とも思ったのですが、湯豆腐も美味しく、出汁もとても美味しくて感動しました。定食についていたおかずやご飯もとても美味しくて大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月20日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
胃にやさしい温泉湯豆腐です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
嬉野では有名な湯豆腐屋さんで、温泉湯豆腐定食をいただきました。
以前何度か来て食べていますが、変わらないおいしさです。
豆腐がとろりとお湯に溶けてまるで豆乳鍋を食べているようで、体に優しい温泉湯豆腐を堪能しました。
かしわ飯も甘みがあり個人的に大好きな味なので、ぜひかしわ飯にも挑戦してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
湯豆腐のおいしさに感動。
湯豆腐発祥のお店。
とろける美味しさ。小鉢もついていて、ヘルシーです。
色々な種類の定食がありますが、湯豆腐は外せません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
natsuさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
宗庵よこ長の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宗庵よこ長(ソウアンヨコチョウ) |
---|---|
所在地 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190
|
交通アクセス | (1)長崎道嬉野ICよりR34横切り3分、親和銀行そば |
営業期間 |
営業:10時〜21時(LO) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は前後振替不定 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:湯豆腐定食790円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0954-42-0563 |
最近の編集者 |
|
宗庵よこ長の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 8%
- 普通 25%
- やや混雑 34%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 35%
- 40代 28%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 73%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 0%