肥前夢街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肥前夢街道のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全359件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
見るところは劇場しかなく他は古い家や手書きの顔出しパネルとかしかなかった。あれで入場料とるのは酷いと思う。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
4歳の息子が忍者体験をしました。忍者の恰好になれたことだけでものすごく嬉しそうで、園内を走り回っていました。手裏剣も本物?投げるのが難しそうでしたが本格的でした。忍者のショーは大人も楽しめる内容でよかったです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
提携宿から入場券をいただいたのでもらったならせっかくだからと行ってみました。
きれいで整備されてる!!って感じは入口からもしませんでしたが、夢街道の音楽が流れていたり、顔出しパネルがあったり、ちびっこ忍者がいたりでテンションがあがりました。
回数券は1000円で忍者ショー・手裏剣道場・吹き矢道場・お化け屋敷・からくり屋敷・射的・弓矢・玉当てのどれか8回分使えるものでした。子供たちは手裏剣や玉当て吹き矢など結構楽しんでいました。大人も手裏剣道場・忍者ショーやからくり屋敷はかなり楽しめます。
忍者アカデミーも我が子のかわいい忍者姿が見れるうえに、忍者から忍者の説明など豆知識的なものもたくさん学べそうです。
忍者(スタッフの方)達も子供慣れしていますし、サービス精神旺盛な方たちで写真を撮っていると忍者がサササっときて一緒に忍者ポーズしてくれたりします。
園内には写真スポットが顔出しパネルが数えきれないぐらいあり、顔出しパネル好きにはたまらないです。
軽食のお店もあり(カレーや肉まん、ポテトやパンケーキやコーヒーなど)、自販機もあります。
園内はかなり広く坂も多いし足場も悪いところもあるので歩きにくいサンダルやヒールなどはお勧めしません。- 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
3歳の怖がりな女児を連れて行きました。
スタッフさん皆ニコニコして親切でしたが、
娘は忍者メイクが怖かったみたいで、
ずっと親にしがみついていました笑
年長さんや小学生はすごく楽しそうでした- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族連れには良い体験が出来ると思います!からくり屋敷や忍者ショー、忍者に扮装など小さなお子さんは喜びます♪- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
低価格でいろいろな体験ができるので、小さいお子様連れにはいいかもしれません。小雨の降る日に行ってしまったせいもあると思いますが、お客さんはまばらで、活気も少なく、リピートしようとは思えませんでした。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2018年11月25日
ふっちーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
山田自動ほにゃららさんの展示は面白かったですが、平日だったのもあり、空いていない売店やイベントも多かったのでちょっと残念な感じ。
土日ならもっと楽しめそうです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい