お茶ちゃ村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
試飲&工場見学 - お茶ちゃ村のクチコミ
あつしさん 男性/50代
- カップル・夫婦
お茶の試飲は、美味しかったです。ホテルで貰ったパンフに付いてたチケットで、ほうじ茶をプレゼントしてくれたのは、良かった。しかし工場は稼働してなく機械を見るだけだし、順番とおりに見れないし、ちょっとがっかりでした。
- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あつしさんの他のクチコミ
-
門司港駅
福岡県北九州市門司区/歴史的建造物
最近は一部公開が始まり、来春には改修工事も終わるようなので、春に再度じっくり見学に行こうと...
-
ネット予約OK
九州鉄道記念館
福岡県北九州市門司区/博物館
3回目の来館でしたが、幾度に珍しさが半減していきますね(。>д<)もう少し敷地を改修して、リニ...
-
門司港レトロ地区
福岡県北九州市門司区/町並み
スタンプを押して廻る台紙があったので、押しながら歩いて廻りました。工事中の施設があったのが...
-
九重“夢”大吊橋
大分県九重町(玖珠郡)/近代建築
2回目でしたが、生憎の天で、霧で真っ白で景観は見れませんでした。が、成田山で白蛇を見て、手...
お茶ちゃ村の新着クチコミ
-
温泉街から近くて便利
新茶の時期でもあり、自宅用とお土産に嬉野茶やお菓子を購入。
温泉帰りにちょっと寄るのに、近くて便利。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月8日
-
お茶の種類が多いです
お得なお茶のパックのつかみ取りがあり三千円で沢山取れ、山盛り入れました。おまけにほうじ茶もいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月8日
-
外国人の団体御一行
団体客で店の中はぎゅうぎゅう…。通路がせまくて、行き違いができない…。お茶とお茶からできたお菓子を購入。美味しかったらいいな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月23日
-
つめ放題サイコー
和紅茶やお茶のつめ放題があり、頑張って詰めました。かなり沢山、美味しい和紅茶を買えて大満足。自宅で毎日飲んでます。無くなるころまた行こうと思います。館内のお茶の匂いがすごく癒されたました
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月15日
-
お茶好きにはたまらない
たくさんの種類のお茶が置いてあります。値段も高いのからお手頃な価格のもの。気軽に買い物できます。お茶のソフトクリームは苦味は少ないので小さい子でも食べやすいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月1日