遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大バエ灯台

大バエ灯台
大バエ灯台
大バエ断崖_大バエ灯台

大バエ断崖

大バエ灯台
右には島々_大バエ灯台

右には島々

灯台_大バエ灯台

灯台

平戸島を望む。_大バエ灯台

平戸島を望む。

展望台からの青い海_大バエ灯台

展望台からの青い海

大バエ灯台
大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ断崖_大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 右には島々_大バエ灯台
  • 灯台_大バエ灯台
  • 平戸島を望む。_大バエ灯台
  • 展望台からの青い海_大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    44%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

大バエ灯台について

島の最北端の白い灯台からは地球が丸いことを実感できる水平線が。足元は100mほど切り立った断崖で、思わず足がすくんでしまう。無人の灯台だが、沖を航行する船の道しるべになっており、西側は大変なだらかな地形になっている。道の駅・生月大橋では、記念に「到達証明書(100円)」がもらえる。

断崖の上に立つ白亜の灯台と美しい景色


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒859-5701  長崎県平戸市生月町御崎26-2 MAP
交通アクセス (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分

大バエ灯台周辺のおすすめ観光スポット

  • バラ色だぁさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    塩俵の断崖(御崎柱状節理)

    平戸市生月町壱部/特殊地形

    • 王道
    4.2 108件

    平戸中心部から車で約30分で生月大橋を渡りさらに20分ほどで到着。波に洗われる柱状節理海岸...by よりみちさん

  • フルスピードさんのオランダ商館跡への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    オランダ商館跡

    平戸市崎方町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 239件

    平戸オランダ商館の周囲には、オランダ商館の貴重な遺構が数多く遺されています。オランダ井戸は...by トシローさん

  • セイコさんの平戸城への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約14.2km

    平戸城

    平戸市岩の上町/城郭

    • 王道
    3.9 305件

    平戸港から見上げる平戸城、平戸瀬戸に突き出た平山城の全体像が解ります。松浦党という海賊出身...by トシローさん

  • セイコさんの三浦按針の墓への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.7km

    三浦按針の墓

    平戸市大久保町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 53件

    歩くのが苦手な方は車で公園を目指してくださいね〜駐車場とトイレが有ります。上から平戸大橋を...by ヌケてるライダーさん

大バエ灯台のクチコミ

  • 行き止まりに在ります!

    5.0

    一人

    行き止まりがココです!行くまでの景色に圧倒されます〜トンビと似合います〜ここに行くまでに牛に注意の標識が!本当か嘘かは知らないが!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月3日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 茶色いかもめがいました。

    5.0

    友達同士

    この時期に現れるとのことで、運良く見ることができました。バスツアーで行きましたが行くまでの道のりも自然がいっぱいで、海も綺麗でした。灯台は錆びれた階段を上っていきました。高所恐怖症なので怖かったですが、眺めは良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月17日

    ばななちゃんさん

    ばななちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 生月島最北端に立つ白亜の灯台です。

    5.0

    一人

    生月島最北端に立つ白亜の灯台です。
    カローラフィールダーのCMに使われていた生月島に行きたくて、ドライブしました。
    すっごい雨の中、大バエ灯台に到着。でも、人気があるので駐車場には数台の車が停まっていました。
    雨でも良かったですが、次回は快晴の時に来ようと思いました。
    非常にお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月6日

    panchanさん

    panchanさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

大バエ灯台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大バエ灯台(オオバエトウダイ)
所在地 〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎26-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月23日
sklfhさん
2016年6月9日
じゃらん
新規作成

大バエ灯台に関するよくある質問

  • 大バエ灯台の交通アクセスは?
    • (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分
  • 大バエ灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大バエ灯台の年齢層は?
    • 大バエ灯台の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 大バエ灯台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大バエ灯台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

大バエ灯台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 16%
  • 普通 17%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 19%
  • 40代 30%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 60%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • バラ色だぁさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)への投稿写真1

    塩俵の断崖(御崎柱状節理)

    • 王道
    4.2 108件

    平戸中心部から車で約30分で生月大橋を渡りさらに20分ほどで到着。波に洗われる柱状節理海岸...by よりみちさん

  • カワラさんの生月サンセットウェイへの投稿写真1

    生月サンセットウェイ

    • 王道
    4.4 106件

    大型バイクで訪れましたがこの道は整備も行き届いていてとても走りやすくしかもほとんど車が走っ...by しましまさん

  • 中津良川

    4.2 7件

    自然だらけの水が綺麗な川で、上中津良公会堂・中津良川一帯で季節になるとホタルが飛ぶのが見れ...by tomikei6さん

  • セイコさんの藤浦洸詩碑への投稿写真1

    藤浦洸詩碑

    3.6 15件

    平戸温泉「うで湯・あし湯」の隣には立派な石碑が、地元出身の作詞家藤浦洸の詩碑でした。「新し...by トシローさん

大バエ灯台周辺でおすすめのグルメ

  • yassanさんの旗松亭への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    旗松亭

    平戸市大久保町/居酒屋

    4.2 13件

    2023年6月迄4回宿泊させて頂きました。いつもは4人グループでの宿泊ですが、今回は同期会で埼玉...by ヨシコさん

  • にゃろさんのお食事の店萬福への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約16.2km

    お食事の店萬福

    平戸市田平町山内免/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 29件

    梅定食は売り切れで、竹定食頼みました。サラダバーが60円で追加できます。刺身は新鮮で美味しい...by machiさん

  • つよしさんの中野漁業協同組合(川内かまぼこ)への投稿写真1

    中野漁業協同組合(川内かまぼこ)

    平戸市川内町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 26件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいふわふわのかまぼこを味わうことが...by タカさん

  • サンキタガワの写真1

    サンキタガワ

    平戸市木引田町/その他軽食・グルメ

    4.2 12件

    出来立てだったので、フワフワとしていておいしかったです。 甘さがちょうど良くて美味しかった...by たみちゃんまんさん

大バエ灯台周辺で開催されるイベント

  • 大バエ灯台からの目安距離
    約29.9km

    志々伎山のイブキジャコウソウ

    平戸市野子町

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    平戸島の最南端に位置する志々伎山(しじきやま)では、例年6月下旬になると、高山植物のイブキ...

  • 平戸港夏まつりの写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.8km

    平戸港夏まつり

    平戸市崎方町

    2024年08月10日

    0.0 0件

    「平戸港夏まつり」のフィナーレを飾る花火大会が、日本最初の海外貿易港として栄えた、東西文化...

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約23.5km

    江迎千灯籠まつり

    佐世保市江迎町長坂

    2024年08月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

大バエ灯台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.