大バエ灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
manekiさんの大バエ灯台のクチコミ - 大バエ灯台のクチコミ
歴史ツウ manekiさん 男性/50代
-
by manekiさん(2013年3月10日撮影)
いいね 1
夕日で有名ですが 晴れた日の灯台からの景色は最高です
また灯台に向かう道からも素晴らしい景色が広がります
バスUターン場所の駐車場から歩いてすぐ 離れたところにも駐車場があります
- 行った時期:2013年3月10日
- 投稿日:2013年3月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zinさんの他のクチコミ
-
鈴木貫太郎記念館
千葉県野田市/博物館
スタッフの人がいたので事情を聞いたら、台風で雨漏りがするとのことで、展示品も市の方で保管し...
-
中の島公園
茨城県五霞町(猿島郡)/公園・庭園
中の島先端から江戸川がはじまる。 公園内には関宿水閘門、何とか遺産になりそうな堰が有ります...
-
千葉県立関宿城博物館
千葉県野田市/博物館
模擬天守が有るにも関わらず関宿城と言わずに千葉県立関宿城博物館と言う。関宿城本曲輪は少々離...
-
関宿城跡
千葉県野田市/史跡・名所巡り
主郭はゴルフのティーグランド、ティーグランドからグリーンのピンの様に見える関宿城模擬天守。...
大バエ灯台の新着クチコミ
-
日本らしい絶景です。
今回行った時に、翌日はCM撮影の為、通行止めと看板がありました。調べると以前も車のCMで使われていた場所の様です。天気も良くドライブには最高の景色でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
-
絶景!
海を眺めるどころじゃない壮大な海!
絶景好きなら行ってください。
灯台の階段を登る時は強風に注意。
子連れだったので飛ばされそうな勢いでした。
ススキの季節、鯨島を望む道を行くともっとすばらしい景色で感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月14日
-
海景色満喫。
平日で人が少なかったこともあり、妻と二人ベンチで海を満喫しました。天気に恵まれると特に最高です。冬景色でも良いですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月21日
-
素晴らしい景色
灯台の上は風がとても強くて飛ばされそうなくらいだった。眺めが最高。鯨島を望む丘の方へ歩くともっと素晴らしい海の眺めで感動。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月5日
-
寒かった
少し雲がかかってたので今回は遠くが見えづらかった。前回の夏は天気も良く展望台からの景色は最高でしたが、今回の冬は寒すぎました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月9日