小石原焼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
陶器市 - 小石原焼のクチコミ
お宿ツウ 熊3さん 男性/40代
- カップル・夫婦
GWの陶器市に毎年行ってます。
掘り出し物が見つかると、うれしいですね。
道の駅で陶器を見て、気に入った窯元を訪ねるといいと思います。
お洒落なランチができる場所があるともっといいのにね。
また来年も行くでしょう。
- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
熊3さんの他のクチコミ
-
霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテル
鹿児島県霧島
結婚記念旅行として、夫婦で利用しました。 夕食は大変美味しく、楽しい時間を過ごすことができ...
-
嬉野温泉 大正屋
佐賀県嬉野
2年ぶり2度目の利用でした。 楽しい時間を過ごすことが出来て、良かったです。今回は、椎葉の...
-
玉造温泉
島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯
夫婦で河沿いを散策しましたが、あんまり活気が無いように感じました。(シーズンオフだった?)...
-
出雲大社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
10年ぶりに行きました。 10年前は、独身でした。御利益、あったみたいですね。 ところで、...
小石原焼の新着クチコミ
-
小石原焼に食事、楽しみました。
道の駅近くのくつろぎカフェでランチをしました。オープンと同時に数組のお客が並んでおり、12時前には満席でした。食事後には、道の駅でお買い物。沢山の窯の違った陶器を見れるのは、わくわくしました。次回は、道の駅の横にある飲食店を利用しようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月20日
-
鶴見窯に行ってきました
初めて訪れましたが時間なく、沢山回れない為、一番好きな鶴見窯を探して行ってきました。
モダンで可愛くて温もりがあり大好きです。北欧風なデザインもあり、見ているだけで楽しかった。
陶芸家の方は若い男性でしたがセンスがいんですね。
カップを二つ購入しました。
次はもっとゆっくり滞在したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月16日
-
久しぶりに行きました。
地域共通クーポン券が 道の駅では使えると聞いていましたが、今から申請予定ということで使えませんでした。
今回は地元に持ち帰り消費しましたが、これを利用して現地で買い物をする方も多いと思いますので早めのご対応よろしくお願いします。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月21日
-
好きな焼物です
小石原焼はずっと使っても飽きがこなくて使いやすくて馴染むので、私はとても気に入っています。食器だけでなく、花瓶も素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月21日
-
とても素敵です
今は全国から取り寄せられるほど浸透していておしゃれな器です。基本の形の器から幅広い色使いや形の器まであって、たくさん集めたくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月18日