はまとんべつ温泉ウイング
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はまとんべつ温泉ウイングのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全100件中)
-
- カップル・夫婦
クッチャロ湖畔にあるスパに併設されたホテルです。
美人の湯がウリでトロトロの温泉ですが地元の日帰り入浴が多く温泉宿とは言い難い施設です。
レストランでの料理は中華のメニューが多くお勧めは「はまとん定食」でホタテがメインです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
キャンプの夜に利用しました。キャンプ場からは歩いてすぐなのでとても便利です。暗い道も緑色のイルミネーションで幻想的でした。お湯はツルツルヌルヌルする不思議な感じのお湯でした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
温泉とご飯を楽しみに行きました。温泉はおおきくはありませんでしたが、とても気持ちよく、サウナも良かったです。ご飯も普通の食事処のような感じでしたが、とても美味しかったです。今度は宿泊にも利用したいと思います。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
クッチャロ湖畔にあるスパに併設されたホテルです。
美人の湯がウリでトロトロの温泉ですが地元の日帰り入浴が多く温泉宿とは言い難い施設です。
レストランでの料理は中華のメニューが多くお勧めは「はまとん定食」でホタテがメインです- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
クッチャロ湖の畔の高台にあって、浴室は大きく見開いた窓越しに緑が映える明るい温泉です。
温泉はアルカリ性のお湯だけに入ると肌がツルツルします。
ホテルに宿泊しなくても、日帰り温泉が楽しめ、近くのキャンプ場を利用した際にも便利です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月6日
北海道ツウ うさぎさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
猿払村、浜頓別町、などこの辺ではご飯も大変!やっと見つけたレストランがここウイング。温泉併設で、宿泊施設もあるとか。
この辺では海鮮、特にホタテの産地ですから、何でもホタテ!で、長く滞在するとこれに飽きてしまって、何かピリリとしたもの、と、中華が食べたくなって、やって来ました。レストランからの景色もさることながら、お料理も美味しく、晴れた日だったどれだけ良かったかと。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天然温泉でぬるっとしてました、目のまえはクッチャロ湖を眺められロケーションも抜群!レストランもあり綺麗な施設でした。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
学校の研修の際に訪れました。温泉は普通という印象を受けましたが、意外にもご飯がおいしかったです。普通のレストランのような印象でしたが、メニューも豊富で絶品でした。浜頓別では民泊を除けば、宿泊できる所はウイングくらいしかないと思うので来た時にはお勧めします- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
温泉宿と言うより宿泊施設があるスパといった感じです。地元の日帰り入浴者が多く、ゆっくり温泉を楽しみたいなら20時以降がおすすめです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい