尾岱沼<打瀬舟・北海シマエビ漁>
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北海シマエビ - 尾岱沼<打瀬舟・北海シマエビ漁>のクチコミ
北海道ツウ ぬくさん 男性/40代
- カップル・夫婦
打瀬舟という独特の漁で獲れる北海シマエビ。
甘えびとはまた違う格別の味です。
お酒にとても合います。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぬくさんの他のクチコミ
-
ニトリ北海道応援基金協賛 ニトリ石狩花火大会
北海道石狩市
ニトリ主催の花火大会のスケールが凄いです。 無料で観覧できる花火大会としては、北海道最大規...
-
道の駅 おだいとう
北海道別海町(野付郡)/展望台・展望施設
えび祭りの日に立ち寄りました。 早朝だったので、グルメは堪能できませんでしたが、風景がとて...
-
打瀬舟
北海道別海町(野付郡)/郷土景観
6月下旬、えび祭りの時期に行きました。 北海シマエビの漁は、打瀬舟を使って行われる独特の漁...
-
夕張市農協銘産センター
北海道夕張市/その他ショッピング
1Fがお土産コーナーになってます。 2Fは「めろんのテラス」という名のビュッフェレストラ...
尾岱沼<打瀬舟・北海シマエビ漁>の新着クチコミ
-
北海道独特
北海道独特のシマエビ。エビを傷つけないような独特の漁で行っています。ちょうど夏の漁は終わってしまいましたが、食べることはできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月3日
-
期間限定
北海しまえび漁は夏と秋の限られた期間のみ、漁獲上限を決めて行なわれていますが、資源調査の結果次第では禁漁となることもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年8月3日
-
激ウマ!!!
打瀬舟漁でとれるそうです。
毎年6月にはシマエビ祭りも開催されるほどの人気のエビです。
味はもうサイコーです。これよりうまいエビは思いつかない・・・。
ボイルしたシマエビとビールが格別です!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月5日
-
美味しい
知人がここで漁師をしていて、時々北海シマエビをいただきます。味が濃厚で、とても甘くてエビの王様だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年4月5日
