愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全732件中)
-
- 一人
広尾線には残念ながら乗ったことはありませんが、幸福駅にキハ22が展示してあり、青空に映えます。天気のいい日に訪れて欲しいものです。冬でもお店が開いていて、硬券の切符も販売しています。売店の後ろの畑が北海道らしい景色ですが、立ち入らないで下さいね。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
廃線になった鉄道路線の駅舎が保存されている。幸福駅の方は観光地化されているが、愛国駅の方はそれほど観光地化されておらず当時の面影を残している。訪問手段は車がおすすめ。バスで来ることもできるが本数は少なめ。
あと、冬は16時くらいには日没で気温もかなり寒いので車で来た方がいい。900ルーメンくらいのライトがあれば安心。
不幸にもバスでしか来れない人のために幸福駅の方はガラス張りのシェルターみたいなものがある。
愛国駅の方は近くにコンビニがあるのでそこで暖をとればなんとかなる。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
富良野から高速で戻ってきて、レンタカーの返却まで30分ほどあったので寄りました。
任意の日付が入れられる切符は記念になります!- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
気動車が2両保存されて中に入れます。駅の横のお土産屋さんのおじいちゃん頑張ってます。切符の絵馬(1枚220円)があり駅舎にいっぱい貼られていました。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
氷点下25℃まで冷え込んだ帯広を発ち中札内方面へ
「幸福駅」の看板に惹かれて現地へ
寒いねと言うより肌が痛い
周りには誰も居ない
そりゃそうだ厳寒の朝8時だもの
展示列車や駅舎を見学し早々に退散- 行った時期:2023年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月27日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
氷点下25℃の帯広を早朝に発ち中札内方面へ
途中にある「幸福駅」の看板に惹かれて立ち寄る
誰もいない幸福駅
そりゃそうだ、厳寒の朝8時ではね
展示車両・駅舎を見学し早々に退散
寒さを通り越して痛さを感じた幸福駅であった- 行った時期:2022年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月27日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに帯広、十勝方面に旅行で幸福駅に行ってきた。
雰囲気は変わってなかった。
たくさんの観光客も来ていてにぎやかな場所だった。
ずっと残して置いてほしいです。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
妻が知識もない中私が拉致したのですが、サプライズで行っても楽しかったらしいです。
もちろん記念切手も購入!
すごく寒い中お店の方が御老体で頑張っていました。
また行きますので元気でいてほしいです。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい