愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全732件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
自分が学生時代に北海道旅を始める前の時代に流行った、旧広尾線の愛国駅と幸福駅です。自分も大好きな場所の1つですが、幸福駅が数年前に建て直され、観光地としての整備は進みましたが、以前のような風情は薄くなってしまったことは残念ですね。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
幸福駅グッズなど見るものもあり、写真撮影スポットも多く楽しめました。
近くの道の駅も充実してるのでオススメです◎
わざわざ行く必要があるかと言われると難しいですが、道東に行ったら寄る価値ありですよ〜- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
意外とシンプルな場所と駅舎、冬だったので静かでした。
二人で鳴らす幸せの鐘があります、二人で鳴らすと幸せになれるのかな?
おじさんには関係なかったけど!- 行った時期:2017年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今は使われていませんが、幸福駅です。(^-^)
切符の世代なので、懐かしく、販売もしていたので、キーホルダーとして購入しました。
訪れて良かったです。
願い事の様な紙が設けられており、建物に貼ってありました・・・景観が^^;ちょっと宜しくないので、総合は3にします。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
幸福駅には昭和を感じさせる列車が2台ラッセルが1台展示されています。
展示されている列車は中に入ることができ、昭和を感じさせてくれます。
旧駅舎の中には敷地内の売店で買える「幸福駅切符」に思いを書き込んだものが沢山貼られています。
売店には縁結びのキーホルダーや小物が色々売っていて楽しいです。
のどかでゆっくりとした時間を楽しみたい方にはお勧めだと思います。
私は5円玉付の幸福駅キーホルダーを購入しました。
自分の生まれた年の5円玉が付いたキーホルダーを購入するのも思い出になりますよ。- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
彼氏と一緒に夜から行ってきました。
寒くて、夜だった為暗くて何も見えませんでした。
今度は昼まで暖かい時に行きたいです。
でも、夜から行ってきたけど、良い思い出になりました。- 行った時期:2017年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2つとも行きました。
愛国駅は住宅地に面していてひっそりあるだけでしたが、幸福駅は観光地!って感じで切符が売っていたり、撮影スポットがあります。
車ですぐいける距離ですが時間がないなら幸福駅だけでもOKだと思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい