愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全745件中)
-
- 友達同士
観光客がこんなにたくさんいるとは思いませんでした。40年ぶりに訪れましたが、あまりにも賑やかでびっくりしました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海外の方もいらっしゃり、平日に訪問しましたが賑わってました。
天気がイマイチでしたが、風景が素晴らしいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
懐かしくかんじます。
今は走らない汽車が待っててくれてるほっこりとすることが出来る。
私の親戚のおじさんが旧国鉄マンで実際、誇りをもって働いていた場所。
いい空気が流れてる感じ。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光地化していないので静かです。
愛国駅の展示SLは、11〜4月までブルーシートが掛けられています。
幸福駅は雪に埋もれてますが、見学出来ます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは誰もが知っている縁結びのスポットです。しかし、個人的には展示してある電車が歴史を感じさせてくれるいいものでした。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鉄道好きなので中札内の帰りに寄りました。思ったよりも観光地化されており、お土産屋さんが2軒かな?あったんですが、ちょっとご主人さんのプッシュが強いです。スポットもお土産屋さんのご主人も昭和で時が止まっているような感じでした。人がいない時間に来ると良いかもしれません。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
帯広にきたら、少し足をのばして、愛国駅と幸福駅に行きたいですね。
幸福駅は線路の上で写真を、取れたり、
幸福切符を買えたり、しばらくいても飽きない場所でした。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
愛国の駅は建物も汽車も出来立てホヤホヤな感じの駅。幸福の駅はそれなりの年数が経ってるね。
この二つはぜひセットで見学して欲しい場所です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ずっと昔に廃線になっているので、列車は来ませんが昔の感じが残っていて懐かしい感じがしました。ほのぼのとしていますよ。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい