愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全745件中)
-
- カップル・夫婦
帯広市の郊外にあります。
旧広尾線の駅でした。
当時「幸福から愛国へ」のキャッチフレーズのもと、
観光客が押し寄せ、キップが飛ぶように売れたと聞いています。
今でも、きれいに整備されていますのでで、是非お立ち寄りを。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
酷評ですみません。賞味期限切れの観光スポットです。
何もありません。売店のおばちゃんと、お土産買うかどうか悩むだけです。
駅舎はありますが、興味がなければ、ただの廃屋です。
まあ、私の場合はバツイチなので、愛の国から幸福へとは無縁です^^;という訳で酷評でした。
とはいえ、最近は廃線跡めぐりがブームのようですので、観光客を集めるための何か工夫はありませんかね〜。
自動車専用道路(高規格道路)ができましたので、インターからすぐです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
幸福駅は以前家族旅行で訪れたことがありましたが、今回は結婚前に主人と一緒に行って来ました。結婚式でのスライドショーに使う写真を何枚か撮影し、お土産に幸福駅グッズを購入しました。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JRではなく、国鉄がいかに、国民に必要とされ、愛されていたかを感じられる場所です。
色々な紙が貼られてあり、見ていて飽きませんし、古い電車の中にも入る事が出来ましたよ。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
北海道の恋人たちの定番スポット。最近リニューアルしたらしく、綺麗になっていました。
廃線に止まった電車の中にも入って写真も撮れます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この場所は、帯広市街地から30分程(バイパス道路の幸福ICからすぐです)は車で掛かりますが、カップル家族にはおススメのスポットです!幸福駅キップ(大判)を持ちながらの記念撮影も出来ますし、行った当日はその場所で新婚さんが結婚式(?)をセレモニー的にしており周りの観光客からの祝福も受けていました!駅構内には、ピンクの切符のような願い事が壁天井すべてに貼ってあり、みんなの願い事が詰まっている場所でした!カップルの方には特におススメスポットですので、少し足を伸ばしていってみて下さい!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新しくなってたので前よりキレイでした。売店で切符を購入してその場で好きなメッセージなど記入して幸福駅の小屋に貼ることができます。
切符のキーホルダーも売っていて今日の日付がはいっているので、今日しか買えない特別な感じが記念になるので購入して良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
訳あって結婚式を挙げていない私たち夫婦だったのですが、結婚して数年たって訪れた旅行先・・・
主人が私に内緒で、サプライズの結婚式を用意してくれていました!!
一生忘れられない場所です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まあ、一度いけばいいかな?
昔を知っていて行ったりすると感動?するかもしれないけど
こんなものかな?という感じでした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月15日
あ〜やさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい