愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全732件中)
-
- カップル・夫婦
駐車場も整備され、旧駅舎へのアプローチも舗装、きれいになりました。一応旧駅舎は保存されているようですが、なんかこぎれいになったような。歴史を感じさせる古びた要望が好きだったんですが。でも車両はレトロ感満載です。ぜひ中に入ってみてください。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あいにくの雨でゆっくりと見る事は出来なかったが、人も居なく哀愁が漂っていた。
妻と行ったので、雨が降っていたのだろう。
どこまでも続く畑、畑を突き切るどこまでもまっすぐな道路。
恋人と二人でゆっくりとドライブしながら、将来の話し等して訪れてもらいたい。
都会の生活になじんでいる人から見ると、時間がゆっくりと進んでいるのが感じられるはずだ。
きっと良い、未来がかいま見えるかもね。- 行った時期:2016年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅舎自体は古く、特にみるものがあるわけではありませんが、この場所にこれただけで気持ちが高まりました。切符も買え、記念撮影もできたので満足です。- 行った時期:2011年7月
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昭和の時代にブームになった愛の国から幸福行きの切符の駅が電車が通らなくなって何十年にもなるのに保存されています。
周辺の雄大な北海道の大地と小さな駅の対比が面白いです。
巨大なハート形のオブジェなんかもあります。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
鐘が鳴らせる場所や、制服を着て記念撮影ができたりとおすすめの観光地です。
記念グッツなどもあり、ここでしか買えないものが売っているのでお土産にもいいと思います。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
縁起のいい名前の駅。幸福行き切符も入手でき、幸福の鐘も鳴らして大満足。景色も綺麗です。電車が展示されているので、鉄道好きにも。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月31日
hinaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光名所は幸福駅でしょうが、愛国駅もSLがあったり、昔の駅の品々が展示されてよかったです。駅前の公園で子供たちが水遊びしていました。のどかで地元に愛された駅が今も残っていることが判りました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
展示してある電車に乗れたり、馬車が走っていてそれに乗れたり、子供達といっても楽しめると思います。
カップルは多かったと思います。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい