愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件 (全732件中)
-
- その他
実際には15年ほど前ですが、映画のエキストラで幸福駅に行きました。当時よりは観光施設として改装されていると思います。この前も空港からのバスで幸福駅で降りる人がいたので、行く価値はあるのかなと思います。当時の趣は残っていると思います。帯広にお越しの際はぜひお立ち寄りください。- 行った時期:2011年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月15日
北海道ツウ たむちんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国鉄広尾線は廃線となっていますが、今は両駅に間で路線バスが走っています。暇があったら乗ってみたらいかがでしょうか。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
特に何かを楽しむ、というスポットではないですが、カップルや夫婦でしっぽりと幸せに浸るにはお勧めです。記念切符はお土産用の物しか現在はありませんが、記念にぴったりです。いろんな人の名刺や写真などが飾られていて、結ばれた人達が後から訪れることも多いので、「縁起スポット」という位置づけとしては良い場所だと思います。帯広空港から車で30分かからずに着くので、釧路方面に抜けていくついでに寄ることも出来ます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで有名な駅です。
以前来た時は、もっと古くて年季を感じる佇まいでしたが・・・、
平成25年11月に程よく古さを残したままリニューアルされました。
駅は、1987年に廃止されましたが、今も観光スポットとして根強い人気です。
愛国から幸福ゆき」切符は、幸福・愛国駅前の売店で今現在も販売しております。- 行った時期:2015年9月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔走っていた電車が二台?あり、一台にはそこで結婚式をした人達の幸せな写真が飾ってあり、癒されます。ベルを鳴らしたり、小さい売店には幸福駅のキップやキーホルダーなどが売ってます。カップルで行くと幸せな気持ちになると思います♪- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
15年前に幸福駅に来たときは駅舎と売店があるだけでしたが、数年前に周囲を公園化したらしく、とても綺麗です。- 行った時期:2015年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
記念切符を買って、大事に保管しています。鐘をならしながら、写真を撮りました。おかげさまで幸福にくらしています。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達とシルバーウィークの旅行で行きました☆連休中なのでかなり混んでましたが、とっても楽しめました!!愛国駅のキップがオススメです☆- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地元なのでわざわざは行きませんが、通りかかったので久しぶりに寄ってみました。
いまだにこんなレトロなお土産屋さんが存在するんだなーと驚きました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
国鉄時代の広尾線にあった無人駅です。数年前に老朽化により確か建て替えて復元したと聞いていましたが、ほぼ昔のままでした。駅舎の中にある張り紙等が新しくなったくらいですか。近くに売店があり、「愛の国から幸福へ」という記念切符などが売られています。意外と観光客というか集うファンが訪れていました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい