愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件 (全732件中)
-
幸福・愛国駅に行ってまいりました!
愛国駅は、幸福キップの石碑があり、この日は晴れていて暖かいのもあって、その石碑の前で記念写真等を撮ってる方が多かったです。
グッズ売り場は、店内は狭いですが、グッズを売っているお姉さんはとても親切でした。
幸福駅は、全体的に結構広い感じでした!
駅中にはプリクラやお願い事を書いた紙、様々なものが貼ってありました!!
ここにも色んなグッズが売ってあります。グッズ売りのおじさんに話し掛けられ…なにやらこの人達すごい。
なにかを見抜いて話している感じがして、とても不思議でした!
グッズの値段は意外とお手頃。
私は先に行った愛国駅で幸福切符の板状のキーホルダーを購入しました!
なんだかパワースポットを回った感じがして、旦那も私もルンルン気分で帰宅しました☆- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
愛国駅と幸福駅に行ってきました。みんなの幸せをねがうメッセージがたくさんはってあって私たちもついメッセージを残してしまいました。何年間あとにまた行きたいです
- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
久しぶりに家族で行きました。幸福駅の方に行きましたが、駐車場も整備されていました。使われていない電車の中で記念撮影したり、売店には行った日にちの切符も売られているので、記念になると思います。平日は混雑もなく、時間の限り観れると思います。
- 行った時期:2012年4月10日
- 投稿日:2012年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
畑作に影響が出ない程度で、冬に空いている農地を、観光など、広さを生かしたイベントなど、(今回のスノーモビルも素敵)どんどん企画して活性化して下さい。
- 行った時期:2012年2月12日
- 投稿日:2012年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昭和40年代にブームになった駅を懐かしく思い訪れました。愛国から幸福へと、きちんと順路を追って楽しむことをお薦めします。
- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2011年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
愛国駅は、公園になっており、駅前にはお土産屋もあります。
幸福駅前には、お土産屋が数軒あり、帯広駅や空港から直接バスで行くことができます。- 行った時期:2011年9月19日
- 投稿日:2011年10月23日
benbenさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
愛国駅より幸福駅のほうが観光スポットとして整備されていました。
好みは分かれると思いますが、幸福駅には古い車両が置いてあり、中に入ることができます。- 行った時期:2011年9月12日
- 投稿日:2011年10月14日
ネーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい