愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全732件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
愛国駅よりも幸福駅の方が観光地がしてますよ〜幸福駅には切符も売ってますよ〜店も大型観光バスも寄ります。- 行った時期:2019年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今は廃線となっていますが、その駅名ゆえに昔も今も多くの観光客が訪れていました
愛国駅から幸福駅行きの切符は若いカップルや結婚をする2人には最高の贈り物!!!として喜ばれているようです
幸福駅跡でお土産屋さんがあり色々なグッズと一緒に切符のレプリカが売られていました
それを持ち帰り記念にしても良し、自分の名前や訪問日を書いて旧駅舎に貼って帰るも良し、良し記念になりました
写真左は幸福駅の旧駅舎、右は愛国駅に停車されているSLです(触る事が可能)- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
幸福駅の近くに朝ドラのオープニング曲を大音量かつエンドレスで流してるお店がある。その曲は別に好きでも嫌いでもないけど、同じ曲を何度も聞かされるというのは非常に不愉快だし苦痛ですね。なんの意図があってああいうことをしてるのだろう。逆に観光地としての魅力を毀損してるようにしか思えないけど、とにかく行って後悔しました。- 行った時期:2019年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月10日
ルーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんというか、廃線跡の雰囲気は全くないよね。観光客に媚びまくりで風情が全くないもの。- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真撮るだけの場所。まぁ、その写真を撮りに行ったんだけどね。それ以上でもそれ以下でもない。さらっと流して次へ向かえば良い。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1970年代の国鉄の旅行キャンペーンの聖地でもあり、鉄道廃線後も車両や売店を見ることが出来ます。記念切符みたいなものも買うことが出来ます。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
帯広駅前バスターミナルから空港へ向かうバスに乗ること 35分、思わず幸福駅を見ることができました。
今度はゆっくり見学に来たいと強く思いました。
静かな農場の中にありました。- 行った時期:2019年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
売店のおばちゃんがまだ元気に営業してました。 これと言って車両があるぐらいの場所ではありますが、なんだか古き良き時代を感じれます。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
学生時代に行った時は、雰囲気が良かった記憶があったが、今回再訪してみて一般観光地化していたと感じた。
私と同世代で当時を知っているような人と、昔を知らない若者、外国の人が混在していて、微妙な感覚だった。- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
お宿ツウ まなちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい