愛国駅・幸福駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
愛国駅・幸福駅のクチコミ一覧(74ページ目)
731 - 740件 (全740件中)
-
ベタベタと張り紙が多く、とにかく汚い! 恋人同士どうぞご勝手にって感じ! こっちには関係の無いこと! ?十年ぶりにおと連れたらこんなにも変わるものかと驚きました。
- 行った時期:2008年7月
- 投稿日:2009年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夫婦で行った思い出に当日の日付が入った記念切符を購入しました。
是非、皆さんも立ち寄って幸せを感じてくださいね!- 行った時期:2009年7月30日
- 投稿日:2009年8月2日
ffahさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
十数年ぶりにいきました。とても懐かしいのと,観光地っぽくなっていることに何ともいえない気持ちになりました。
- 行った時期:2009年7月25日
- 投稿日:2009年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
岩手から遊びにきた60歳代の両親を連れていきました。鐘の下で久しぶりにふたりで写真を撮り、父が母にお揃いのキーホルダーを買い楽しんでいました。また地下水をくむポンプがとても懐かしいとふたりでこいでいる姿がとてもよかったです。
連れてってよかったと思いました。- 行った時期:2009年7月5日
- 投稿日:2009年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
幸福駅は小さい鉄道公園になっています。場所は多少わかりずらいですね。35年ぐらい前にここの切符が流行ったと記憶しています。切符は今も売店で買えますよ。また近年静かなブームみたいです。
- 行った時期:2009年7月11日
- 投稿日:2009年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ネットで見て、行ってみたい場所の一つでした!
愛国駅は、幸福駅に比べたら、訪れてる人も少なく、お店もないので、写真撮影して、幸福駅に向かいました。愛国駅の噴水の形が、ハートなのが、可愛かった。
幸福駅は、結構賑わっていて、記念撮影したあと、目的だった幸福切符を購入!!幸福駅のおじちゃんに、生年月日の切符を作ってもらい、大満足!
なんだか、行っただけで、幸せな気分になれて、、かなり自己満足!
女の子ってこういうスポット大好きだけど、若い女の子だけじゃなく、年配の方、若い男の子同士、カップル、色んな幸せ見つけに、色んな人が訪れる場所ですね!- 行った時期:2009年7月12日
- 投稿日:2009年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
嫁の提案で花畑牧場の帰りに寄りましたが、あんなに人気のスポットとは思いませんでした。新婚カップルとおぼしき人も二組みて、ちょっと幸せな気分。それにしても中国人観光客が多い!ここが観光ルートになっているというのは不思議な感じですね。
- 行った時期:2009年7月9日
- 投稿日:2009年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
歴史とムードは凄く感じられた。
また記念撮影に対して、店の人が対応してくれるなど、とても好印象。
車両の中においては、少し清掃をしてくれると嬉しい。- 行った時期:2009年6月29日
- 投稿日:2009年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
愛国駅はきれいに整備されていて、非常に良かったです。また、鉄道マニアの私にはSLが展示されてあるのがうれしかったです。
幸福駅は土産屋があり、愛国駅とはにぎわい方が違いました。- 行った時期:2009年6月28日
- 投稿日:2009年6月29日
ゲルマン魂さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あまりにも有名な「愛の国から幸福へ」というフレーズ♪
以前訪れたのは、○十年前だろうか...
1987(昭和62)年に広尾線は廃線になりましたが、愛国駅は『愛国交通記念館』として、幸福駅は『鉄道公園』としてそれぞれ残されています。
切符の日付は廃線になった日ですけど、訪れた当日の日付のもあります。
愛の国から2駅で、幸福へ行けますよ♪
バスは1時間に1本くらいなので、車がお勧めです。- 行った時期:2008年10月
- 投稿日:2008年10月31日
makoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい