大雪山(黒岳)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大雪山(黒岳)
所在地を確認する

黒岳山頂から石室への道の途中の草紅葉です。

八合目付近の岩肌むき出しの急坂登山道

頂上付近の紅葉は終盤

絵時栂桜と鳴うさぎ


リフトにて

紅葉がきれいでした。

黒岳頂上への登山道入り口です。

Peak radio tower and cable car station

黒岳7合目
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大雪山(黒岳)について
登山のメッカ大雪には、トレッキングで山頂まで行けるルートもある。層雲峡温泉街からロープウェイとリフトで7合目まで行ける黒岳がオススメ。リフトを降り、高山植物を楽しみながら約1時間で山頂に着くと、雄大な大雪連峰や十勝平野が目に飛び込む!文句なしの絶景に思わずため息がでてしまいそう。
ロープウェイやリフトで絶景をゲット
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒078-1701 北海道上川郡上川町 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行35分、層雲峡温泉よりロープウェイ7分 |
大雪山(黒岳)のクチコミ
-
蝦夷鳴兎(エゾナキウサギ)見られました!
黒岳石室付近の岩場では蝦夷鳴兎(エゾナキウサギ)の声が聞こえます。
じっと待っていれば、きっと姿が見られます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
8、9合目には、ベンチもあります
7合目が、リフトを下りたところです。さらに、8、9合目にはベンチもあります。
黒岳は、自然が多く、道は狭いですが、登りやすい登山道です。
慌てず、ゆっくりと登ることができる登山道になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月11日
- 投稿日:2023年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
入林届を書いて、すぐは、こんな感じ
入林届を書いて、すぐは、こんな感じです。岩場が続きます。
登山をしていない人にとっては、これだけでも大変らしいです。
運動靴でも多分大丈夫な登山道ですが、慣れていない人は気を付けてください。
入林届を書くところでは、靴よりも、熊鈴を持ってないかどうかを心配してました。
(私は、常に利用しています)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月11日
- 投稿日:2023年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
大雪山(黒岳)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大雪山(黒岳)(タイセツザンクロダケ) |
---|---|
所在地 | 〒078-1701 北海道上川郡上川町 |
交通アクセス | (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行35分、層雲峡温泉よりロープウェイ7分 |
最近の編集者 |
|
大雪山(黒岳)に関するよくある質問
-
- 大雪山(黒岳)の交通アクセスは?
-
- (1)JR石北本線上川駅より道北バス層雲峡行35分、層雲峡温泉よりロープウェイ7分
-
- 大雪山(黒岳)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大雪山(黒岳)の年齢層は?
-
- 大雪山(黒岳)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大雪山(黒岳)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大雪山(黒岳)の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大雪山(黒岳)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 16%
- 普通 59%
- やや混雑 10%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 32%
- 40代 25%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 58%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 17%