遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ロープウェー - 大雪山(黒岳)のクチコミ

aya10さん

東京ツウ aya10さん 男性/70代

4.0
  • カップル・夫婦

大雪山は2000m付近までロープウェーで登ることができます。景色がとても素晴らしく登る価値はあります。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年10月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

aya10さんの他のクチコミ

  • 寺町通りの写真1

    寺町通り

    福井県大野市/町並み

    4.0

    この通りの両脇にはお寺が立ち並んでおり風情ある景色のところとなっています。歴史を感じながら...

  • 鶴仙渓の写真1

    鶴仙渓

    石川県加賀市/運河・河川景観

    4.0

    ここは自然豊かで本当に美しい風景を見ることができるところです。新緑もいいのですが一番人気は...

  • 鈴木大拙館の写真1

    鈴木大拙館

    石川県金沢市/文化施設

    4.0

    ここは建物のデザインが素晴らしくそれぞれのテーマごとの部屋の空間が本当に素敵なところでした...

  • 金沢市立安江金箔工芸館の写真1

    金沢市立安江金箔工芸館

    石川県金沢市/博物館

    4.0

    金沢の伝統工芸といえば金箔が有名です。ここでは金箔の工芸品が数多く展示されていて見ごたえが...

大雪山(黒岳)の新着クチコミ

  • 紅葉始まる

    4.0

    カップル・夫婦

    13日に登山を楽しみました。ロープウェイを利用すれば、往復2時間位の初級者コースがあるので、天気良ければお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月15日

    岳さん

    岳さん

    • 男性/60代
  • 蝦夷鳴兎(エゾナキウサギ)見られました!

    5.0

    一人

    黒岳石室付近の岩場では蝦夷鳴兎(エゾナキウサギ)の声が聞こえます。
    じっと待っていれば、きっと姿が見られます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月12日

    てつさん

    てつさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 山頂の標識

    5.0

    一人

    黒岳は、山頂だけが、自然がない状態になっています。
    山頂以外は、自然が多く、緑が多く広がっています。
    同じ大雪山でも、旭岳と、雰囲気はだいぶ違う感じでした。
    軽く行動食を食べて、水分を飲みつつ一服をして、休憩しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月11日
    • 投稿日:2023年10月13日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 黒岳登山口の小屋です

    4.0

    一人

    黒岳登山口の小屋です。残念ながら、ここでは、お手洗いを貸してもらえません。
    リフトを乗る前に、ロープウエイの頂上駅でお手洗いを済ませておかないといけません。
    その点は、気を付けておいてください。
    ここで、入林届を書いて入山します。登山届とは別に書かないといけないとのこと。
    意外と、そういうところが、たまにあるのが北海道です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月11日
    • 投稿日:2023年10月13日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 大雪神社奥之院

    5.0

    一人

    大雪神社奥之院が、黒岳の山頂にはあります。
    無事に大雪山の登山ができた感謝を込めて、参拝させていただきました。
    当然ですが、御朱印はありません。
    しかし、神様に、登山の無事を感謝し、下山を開始しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月11日
    • 投稿日:2023年10月13日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.