大雪山(黒岳)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大雪山(黒岳)のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全371件中)
-
層雲峡や大雪山連邦の山並みなど絶景を見渡すことができ、非日常を満喫
- 友達同士
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで、黒岳の5合目まで行くことができ、さらに黒岳ペアリフトに乗ること20分ぐらいで黒岳7合目まで楽〜にアクセスできました。まだ紅葉には少し早かったようでしたが、それでも層雲峡や大雪山連邦の山並みなど絶景を見渡すことができ、非日常を満喫することができました。- 行った時期:2015年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大雪山は、北海道中央部にある旭岳や赤岳、黒岳などいくつかピークを持つ山岳地帯の総称です。今回は、標高1984mの黒岳に登ってきました。ロープウェイとリフトに乗り継ぐと黒岳の7合目(標高1520m)までアクセスできました。そこから約1時間半ぐらいで比較的楽に、大自然を満喫しつつ頂上まで登ることができました。- 行った時期:2014年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
層雲峡温泉から黒岳ロープウェイを利用して大雪山の黒岳5合目まで行ってきました。5合目といっても標高は1300mもあり、結構高い位置から層雲峡や大雪山の山々を見渡すことができ、とても良い眺めでした。また、周辺を散策したのですが、とても自然豊かで森林浴を満喫することもできました。- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
大雪山(黒岳)に行ってきました。中腹まではロープウェイがでているので軽装の格好をした観光客の方が多かったです。ロープウェイを利用して中腹を散策するだけで大自然の広がる高山域エリアを十二分に楽しめました。- 行った時期:2015年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
紅葉の時期に伺いました。とてもきれいで、観光客の皆さんとても感動されていました。ロープウエイを利用しのんびりと散策できました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
登山と紅葉を見に行きましたが、あいにくの天気で景色は残念でした。天気が良いと最高の景色を見ることが出来ると思います。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい