パッチワークの路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パッチワークの路のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全485件中)
-
- 一人
美瑛駅前でレンタサイクルを借りてお天気のいい日に散策するのがおすすめです。丘になっているので坂道も多く、体力に自信がない方は電動サイクルを借りるといいでしょう。自転車で散策していると、風を感じながらゆっくりと景色を楽しめるし、途中にあるお店にも立ち寄りやすいのでいいと思います。小学校の跡地をレストランやパンやさんにしたビブレというお店のパンがとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名な木はいくつかありますが、それ以外も自分好みの丘景色が必ず見つかりますよ!!
毎年畑の作物も変わるので同じ場所でも丘の色合いが変わります!!
絶対に畑には入らずに景色を楽しみましょう。- 行った時期:2016年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
広大な農地がまさに一枚の絵のような美しさを感じる場所です。
これだけ有名になったので、沢山の人が訪れますが、
このまま維持してもらいたい、季節を変えてくり返し訪れたい場所です。- 行った時期:2015年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お友達と一緒に立ち寄りました。名前のとおり、パッチワークでした。行く時期によって景色がかわるのでまた行ってみたいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
富良野・美瑛のドライブでは必ず走りたい場所。
道も広くて走りやすいので、のんびりとドライブを楽しめます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北海道ドライブの定番スポットと聞きカーナビに入れて来ましたが 遠くからすぐに分りました。 北海道以外では見れないようなこの景色は北海道に来たって気分を思う存分味わえます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
パッチワークです。満開の時期にいけば、境目もくっきりした鮮やかな状態で見ることができます。でも満開の時期は混んでいるので、のんびり見るのは難しいかも。。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
区画で区切られ、植えられた花や作物が本当にパッチワークのようで圧巻!北海道らしい壮大なスケールで、どこから見てもキレイでした!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道237号と452号に挟まれた農道は、パッチワークの路」とよばれている。初夏から初秋にかけて色とりどりの花が咲き誇り、まさにパッチワークのようで見事な景観が広がる。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい