大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水上からみる駒ヶ岳が絶景。大沼の散策路は価値あり。 - 大沼国定公園のクチコミ
温泉ツウ アッコちゃんさん 女性/60代
- カップル・夫婦
大沼公園は2度目です。前は時間がなかったから大沼を自動車で一周しただけです。今回は遊覧船に乗って大沼の大小の島を巡るとともに、駒ヶ岳を水上から見ました。期待に背かず絶景でした。船を降りてから、島を巡る探勝路を歩きました。残暑が厳しい時期でしたが、気持ちの良い散策ができました。少し汗をかいた後は木陰にある素敵なレストランで蟹のパスタの昼食を摂りました。デザートが冷たいアイスでした。やはり、大沼公園は最高でした。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2019年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
アッコちゃんさんの他のクチコミ
-
四万十川
高知県四万十市/運河・河川景観
四国には何度も行っているのに、四万十川だけはまだでした。名前は川には違いないけど、違う川で...
-
足摺岬展望台
高知県土佐清水市/展望台・展望施設
四国の果てに、こんな素晴らしい岬があるのが信じられません。 もう2度と行けない岬です。
-
あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル
高知県足摺・土佐清水・宿毛
お部屋は、リニューアル後の清潔で使い勝手の良い、こじんまりとした気持ちの良い部屋でした。見...
-
大洲市交流促進センター 鹿野川荘
愛媛県内子・大洲・佐田岬
肱川の鹿野川ダム湖沿いにある普通の温泉保養所です。 ダム湖側に部屋があり、ダム湖はよく見え...
大沼国定公園の新着クチコミ
-
バイク一人旅
北海道6回目バイク旅初めて大沼公園に寄ってみました。
観光客の多さと広さ綺麗さに移動しながら見て回った、観光地によくあるけばけばしさやごみも落ちてなく美しい沼が広がり落ち着いたたたずまいでとても良かった、沼に行き来する白い観光船も邪魔せず景色に一体となりのんびりと北海道らしい景色で寄って本当に良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月16日
-
優雅な避暑地
美しい大沼と小沼。
周辺の森は、散策に絶好のロケーション。
国定公園らしく、騒がしくなく静かな雰囲気が素敵でした。
おしゃれな建物が多く、
優雅な避暑地という感じがしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月12日
-
駒ヶ岳から烏帽子岳に改名したいね。
あいにくの天気で雨が降ったりやんだりして駒ヶ岳の魅力はまだまだ満喫できなかった。
鹿部町の間歇泉を見に行ったのだがその道中から見る駒ヶ岳はその山容を様々に変えて楽しいドライブだった。
最初は二つのピーク。大沼公園側からの駒ヶ岳。ここは大沼公園からの新緑の時期、紅葉の時期と魅力たっぷりの観光地ですね。リピートは大いにあり。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月29日
-
サイクリング最高!
雨予報で期待していなかったが、天気が持ち,電動自転車で、大沼国定公園を一周完走しました。
気持ち良かったです。途中、水芭蕉や、ワラビを見たり,景色を眺めたり、とてもいい思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月19日
-
冬は静かでとても良いがトイレが
素晴らしい絶景と静かさで、大変良かったですが、もう少しトイレを綺麗に整備した方が良いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月24日