大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大沼国定公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全869件中)
-
- カップル・夫婦
大沼公園は2度目です。前は時間がなかったから大沼を自動車で一周しただけです。今回は遊覧船に乗って大沼の大小の島を巡るとともに、駒ヶ岳を水上から見ました。期待に背かず絶景でした。船を降りてから、島を巡る探勝路を歩きました。残暑が厳しい時期でしたが、気持ちの良い散策ができました。少し汗をかいた後は木陰にある素敵なレストランで蟹のパスタの昼食を摂りました。デザートが冷たいアイスでした。やはり、大沼公園は最高でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2019年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
天気に恵まれたので、駅の案内の方にオススメを聞いたら、大沼公園の散歩コースを教えてもらった。私は、短いコースにしたが、ゆっくり時間がある場合は、公園の奥までゆっくり歩いて回ることが出来ます。千風のモニュメントもありました!- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔に比べて観光客が多く、外国の方がほとんどでした。沼の中も大きい遊覧船やスワンやリアル水鳥がひっきりなしに走っていました。散策は右奥がメインなようで小走りだと1時間くらいで全部回れました。- 行った時期:2019年6月29日
- 投稿日:2019年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
函館から車で1時間弱で行けました。もっと小さな池を創造的していましたが、湖みたいに大きいです。お団子屋さんがありました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
花の時期が終わっていて、これといった景観の良さもなく、ただ暑いだけでした。
風が吹いていれば過ごしやすかったと思います。
釧路湿原や神威岬とはいかなくても、洞爺湖クラスを期待していたので期待はずれでさきた。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
青森県に住んでいた我々姉兄は小学生の頃の修学旅行はといったら函館、大沼公園でした。其々、関東や青森県内バラバラになりましたが、懐かしい大沼公園へ行きたいと集まりました。ここで写真撮って遊覧船に乗ったとか。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大沼周辺の喧騒を忘れ、踏切を渡り、しばらく西に行くと登り口があります。大沼公園を走る列車なども見られてとてもいいところです。貸自転車で登り口まで行くのもいいでしょう。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月5日
お宿ツウ entrainさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道の松島とでも呼びたいような景色です。何度も訪れています。今回は天気が悪くて駒ケ岳が見えませんでしたが、駒ケ岳と大沼がタグを組むと、道南随一の景色となります。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月1日
お宿ツウ entrainさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
トンネルを抜け五号線から信号を右折した時見えた時駒ヶ岳に雲にかかっていましたが、遊覧船から見た駒ヶ岳は雲もなくとても綺麗で久しぶりに感動しました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい