大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大沼国定公園のクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全866件中)
-
- カップル・夫婦
北海道新幹線の開業日である3月26日に行きましたが、非常にたくさんの観光客が流れていて、この時期にあってはめずらしく駐車場が満車になっていました。結局、駐車スペースがなかったため、そのまま素通りして、車内から大沼の景色だけを見ました。当日は晴れていて、青空に雪化粧した駒ケ岳が非常に綺麗に見えました。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沼、という言葉のイメージが見事に崩れました。駒ヶ岳の雄大さに見惚れながら、遊覧船で沼クルーズ(?)を楽しみました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今回は、ドライブで行きました。雪化粧した駒ヶ岳を見ながら楽しめました。夏はサイクリングもオススメです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駅前からレンタル自転車で大沼湖を一回り ゴールデンウィーク SLに乗って
- 家族
函館から大沼公園まで期間限定のSLに乗って、日常を忘れる素敵な時間を過ごしました。
大沼公園駅前からレンタル自転車で大沼湖を一回り、所要時間は2時間くらいでしょうか。途中で流山温泉やミニ動物園、水芭蕉が見られる遊歩道があったりして充分に楽しめました。自然に包まれ風を感じながら時間を忘れて、50代の私でも何とか自力で一回りしました。(息子においていかれないように必死でした〜)- 行った時期:2012年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月21日
ひろさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気がよかったので、どこをとっても癒される光景でした。特に千の風になって、の記念碑のあるスポットは時間が止まったようにたたずんで空気と空間を堪能できました。- 行った時期:2015年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬の大沼には白鳥が飛来します。
「セバト」という、大沼と小沼の間にある地点に集まってます。
そこには、白鳥のほかにもカモがわんさといて、観光客さんが投げ込む食パンの争奪戦を繰り広げてます。
白鳥さんは案外のろまで、目の前のパンを、俊敏なカモにかっさらわれてしまうことが多く、白鳥さんにパンを食べてもらった時は、思わずガッツポーズが出ちゃいました。- 行った時期:2016年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行で函館からの帰りに、大沼だんごのついでに(笑)遊覧船にのってみました。
大沼公園には何度も訪れていましたが、遊覧船は初!です。
紅葉の終わった少しさみしい時期でしたが、いつもは見られない小島や鳥たちの説明のお話も興味深くかつ面白おかしく楽しい時間を過ごしました。
写真を撮る際にはスマホを落とさないようにお気を付けて下さいね!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊歩道は1時間超えコースと30分くらいのコースの2種類があって、私は長い方を選んだのですが、途中で迷ってしまって結局もとの道をもどることなり2時間くらいかかりました。バスの駐車場のある方から行くとよいと思います。逆から行くと私だけかもしれませんが、迷子になることもあります。- 行った時期:2015年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すえさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
冬に行ったので閑散としているのかと思いきや・・・アジア圏の観光客がいっぱいです。大声で話ながら大勢で歩いていて、意外な光景に驚きました。
湖の向こう側に駒ケ岳がそびえ、絵になります。寒いのであまり長居はできなかったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい