大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大沼国定公園のクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全872件中)
-
- 一人
冬には白鳥がやってきて、間近で見ることが出来ます。
湖畔にはオシャレなレストランがたくさん!
道路はカーブ続きで、見通しも悪いけれど、ドライブ好きにはたまりません。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広くて自然いっぱいの公園です。鳥の鳴き声の中散策しているととても気持ちがよかったです。
時間があればボートも乗りたかったです。- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
函館駅からJRに乗り大沼公園へ行きました。想像以上に大きな沼で、清々しい気持ちになりました。自転車をレンタルしてまわってきました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年12月9日
さやさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
10月中札幌に行くとき尋ねた。寒くない気持ちいい天気でした。紅葉は一番の旬ではないのが、ずいぶん綺麗。- 行った時期:2015年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
折角、函館方面にきたからと大沼公園によって湖畔まで行きましたが、さすがに冬は寒く長居は無用です。
ぴんと張り詰めた冷たい済んだ空気の中、眼前にそびえる駒ケ岳が生えます。
お土産物店は開いていますが、中国語が目立ちます。この寒い中大声をあげながらアイスクリームを食べているのは・・・中国人でした。
温かい時期、特に大沼特産のジュンサイがいただける時期がベストかな。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
遊覧船にのってゆっくりと湖を観光しました。駒ヶ岳もとてもきれいに見れてよかったです。お土産屋さんもいろいろあって観光にはいいと思います- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初夏の天気の良い日に、こちらのボートに乗ってのんびりと景色を楽しむのが好きです。帰りは大沼だんごもぜひ!- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
社員旅行でサイクリングを楽しみました。時間があまりなかったので一周することはあきらめ、途中で引き返しましたが、脚力自慢の人たちは息を切らしながら達成していました。ソフトクリームも楽しみたい私たちは早々と切り上げ、メロンソフトクリームでまったりです。変わった鳥を見つけたのですが、何かわからず、気になりました。- 行った時期:2015年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年11月14日
タックンさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大沼の向こうにそびえる駒ヶ岳がとてもきれいで、撮影スポットです!
また、大沼を巡る遊覧船は屋根も付いていて寒い思いをしないで見る事ができ、湖畔から眺める風景とはまた一味違った大沼を感じる事ができます。
お金に余裕がある人や時間が、無い人はモーターボートもオススメですよ。
遊覧船、ボートともに夏季のみ運行しています。- 行った時期:2015年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
