大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大沼国定公園のクチコミ一覧(72ページ目)
711 - 720件 (全865件中)
-
- 家族
大沼からながめる駒ヶ岳の姿は趣があって「千の風になって…」の歌詞が自然に思い浮かぶようです。
ただし、やや騒がしい観光客と一緒になると情緒がかき消されてしまうのが残念ではあります。- 行った時期:2013年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
私が行った時は観光客も少なく静かな公園のイメージです。ツアーでしたので、滞在時間が短かったですが、ゆったりと長く過すのも良さそうな公園でした。- 行った時期:2011年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館から電車で行けるには行けるのですが本数が無いので若干不便ですが、その不便さも吹き飛ばす景色の良さです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大型の船で遊覧するツアーもあるのですが、私たちはあえて小さなボートを借りて自分たちで漕ぎました。
ちょっと大変でしたが・・。
どちらに進めばよいのか方向もわからず乗せられる感じでしたが、最初にある程度聞いておいたほうが時間配分もうまくいくと思います。
景色はとても素晴らしかったです。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
函館に昼につき、急に思い立って大沼公園にいきました。電車でいく場合は本数が少ないので行き帰りの時間のチェックが必要です。
天気がよい日は本当に山々がきれいで空気もよく最高に気持ちいいです。
ぐるっと回るには最低二時間は欲しいかなと思います。- 行った時期:2015年4月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
函館まで行く途中で寄りました。
広くてゆったりとした公園でした。
車の運転で疲れていたので、ここでのんびりリフレッシュしてから、出発しました。- 行った時期:2014年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月15日
はるきちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2年前に電車の車窓から大沼を通過する際に
チラッと見ただけだったので来てみたいと思っていました
駐車料金は乗用車が410円です
大雑把に見るとまあまあ綺麗なのですが
よく見てみると隅に油っぽい汚れの浮遊物のようなものが
支笏湖を見た後だったため余計に気になりました
沼だからしょうがないかもしれません- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遠出をするのに通ったので、ちょっとよりました。まだ寒いのもあってか、あまり人はいませんでした。大沼団子を購入し、しばらくプラプラ。良い散歩でした。- 行った時期:2015年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大沼公園駅から札幌方向に2km程度、湖畔に沿いながら道を進むと大沼国際セミナーハウスがある。ここには森林公園があって冬でも散歩が出来る。案内板がしっかりしていて迷うことは無い。セミナーハウス内の事務室でお願いすれば、スノーシューを貸してくれる(数に限りがあるが)。冬は、ミズナラの林も葉が落ちていて見通しが良いので、アカゲラやエゾリスに出会うことができる。散歩が終わったら、セミナーハウス内でコーヒーや紅茶を低価格で飲んで、ゆっくり休むと、窓際にエサ台に集まる野鳥を観測できる。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国定公園だが、関東なら国立公園並の自然でしょう。遊覧船には乗りましょう。湖沼と浮島、島々を巡りながら、駒ヶ岳がとても美しいです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい