大沼国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大沼国定公園のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全869件中)
-
- 家族
大沼公園は何度か行きましたが、紅葉シーズンは初めてでした。
10月の北海道は少し寒かったです。
紅葉がきれいで、朝の空気はすがすがしかったです。- 行った時期:2014年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どんな季節でも楽しめる場所だと思います。冬は白鳥が来ており、普段味わえない楽しさもありますよ。帰りは必ず大沼だんごを買って帰ります。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沼の家の大沼団子のゴマが絶品です。公園も広々で楽しめますが、必ず団子はお土産に買っていきます。醤油、あんこよりも断然ゴマです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
言わずと知れた観光地。函館市内からは少し離れるので時間的余裕が必要。
ふらっと散歩したり,おいしいお団子を食べたりのんびり過ごせます。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
公園の魅力が半減してしまった。
ボートなど値段が高い!!
それでも外国からきたかたは乗るのだろう。公園周辺の飲食店が充実してたらいいのに- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月11日
お宿ツウ ゆーきさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
閉山期間に訪れましたので駒ヶ岳登山は叶いませんでした。ただ、湖の遊覧船から眺める駒ヶ岳も最高でした。厳冬期には橇になるとのことですのでそれも行ってみたいです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
未だ紅葉大丈夫でした。北海道は今年台風による塩害をあちこち受けたようで、紅葉が今一だとの事ですが、函館は割と被害が小さかったとの事です。- 行った時期:2018年11月1日
- 投稿日:2018年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
紅葉の最盛期に行ったので、駒ケ岳が朱色に染まって、大沼公園全体が紅葉に埋もれているような美しさでした。
千の風になっての、モニュメントのある場所からの駒ケ岳は息をのむほど美しかったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駒ヶ岳の噴火により川がせき止められてできた大沼、小沼やじゅんさい沼に浮かぶたくさんの小島が幻想的な景色を作り出しています。訪れた時はひどい雨でゆっくり散策できなかったのですが紅葉の美しさは十分感動しました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
50分コースを歩きました。駐車場には大勢の人がいましたが、島巡り歩きをする人はほぼおらず、紅葉を踏みしめてたいへん心地よいひとときとなりました。「ウォーキング」というよりは「お散歩」コースです。橋がコンクリ製なのがやや無粋ですが、まあすべらなくていいのか、と。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい