遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館の概要

所在地を確認する

山色の湯・景色と温泉を気兼ねなく楽しめる貸切風呂_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

山色の湯・景色と温泉を気兼ねなく楽しめる貸切風呂

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
信玄の隠し湯_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

信玄の隠し湯

客室から見た宿前の風景_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

客室から見た宿前の風景

朝食の食事処_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

朝食の食事処

ロビー前の中庭と風呂に繋がる通路_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

ロビー前の中庭と風呂に繋がる通路

部屋の露天風呂は、湯温と湯量が自動調整されている優れものの風呂である_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

部屋の露天風呂は、湯温と湯量が自動調整されている優れものの風呂である

源泉がペットボトルで販売されてました、画像内の足柄茶とすっぽんスープは別の場所で購入した物です。_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

源泉がペットボトルで販売されてました、画像内の足柄茶とすっぽんスープは別の場所で購入した物です。

玄関前の温泉設備?_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

玄関前の温泉設備?

正面玄関_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館

正面玄関

  • 山色の湯・景色と温泉を気兼ねなく楽しめる貸切風呂_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 信玄の隠し湯_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 客室から見た宿前の風景_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 朝食の食事処_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • ロビー前の中庭と風呂に繋がる通路_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 部屋の露天風呂は、湯温と湯量が自動調整されている優れものの風呂である_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 源泉がペットボトルで販売されてました、画像内の足柄茶とすっぽんスープは別の場所で購入した物です。_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 玄関前の温泉設備?_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 正面玄関_中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    45%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館について

男女それぞれに露天風呂とサウナを設けた大浴場のほか、中川の清流に面した男女交代制の露天岩風呂も利用できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11:30~20:30
休業:不定
所在地 〒258-0201  神奈川県足柄上郡山北町中川577-6 地図
交通アクセス (1)小田急新松田駅下車富士急行西丹沢行バス50分中川温泉入口下車

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 17%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 22%
  • 普通 44%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 24%
  • 40代 38%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 74%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館のクチコミ

  • 接客と温泉がとても良い

    5.0

    その他

    年に数回利用させて頂いてます。
    スタッフの皆様がとても優しくて安らぎます。
    温泉もとても素晴らしい。
    いつも受付にいらっしゃる女性(女将さん?)はとても素敵な方で、毎回お会い出来るのが楽しみです。
    そして、毎回お風呂を綺麗にしてくれてる男性のスタッフには感謝しておりまます。
    またお伺いしますのでよろしくお願い致します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月9日
    • 投稿日:2025年5月24日

    cocaさん

    cocaさん

    • 男性/60代
  • 短いながら有意義な時間が過ごせました

    4.0

    一人

    日帰り温泉で利用しました。曇天でほぼ貸し切り状態だったこともあり川沿いの露天寝湯で呆けて癒されました。サウナや脱衣場の設備清掃も整っていて綺麗です。湯上がりはスタッフさんにオススメされた信玄クレープなど小腹を満たせるお菓子が売店に売ってあり中庭、ロビーで涼みながらいただきました。スタッフさんありがとう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月15日

    たろ吉さん

    たろ吉さん

    • 男性/40代
  • 自然の中でのんびりと日帰り温泉

    4.0

    家族

    宿泊の下見も兼ね、興味のある中川温泉へ。
    お湯は大変に良かったです。3時間をフルに使い、内風呂露天とゆっくりと湯に浸かりました。
    露天はその名の通り、陽射しがありましたが、側の川の音と風が気持ち良く長湯になりました。
    休憩場所というところは特段なくて、脱衣所や風呂前のベンチ、帰りに少しだけロビーの椅子に座り、旅行気分を味わえました。
    宿泊者でないと利用できない貸し切り風呂にも入浴したいので、今度はぜひ泊まってみたいと思います。日帰りでは遠かったし(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月22日

    meyouさんさん

    meyouさんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中川温泉 かくれ湯の里 信玄館(ナカガワオンセン カクレユノサト シンゲンカン)
所在地 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川577-6

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)小田急新松田駅下車富士急行西丹沢行バス50分中川温泉入口下車
営業期間 営業:11:30~20:30
休業:不定
料金・値段 1,100円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000160611

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

中川温泉 かくれ湯の里 信玄館に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.