遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やすらぎ堤のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全369件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • テント村ができていました

    5.0
    • 家族
    テント村ができていて何かと思えば、飲食店が立ち並んでいました。一つ一つのテントが客室になっていて、夜はその周囲を散歩するだけでも川辺にテントから漏れる明かりで素敵でした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日

    よっちゃんさん

    新潟ツウ よっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供が大はしゃぎ

    5.0
    • その他
    新潟に遊びに来た親戚とミズベリングに行って来ました。
    初めて川を近くで見た子供達は大はしゃぎ!
    ご飯を早々に食べ終わると、やすらぎ提を走り回って思う存分満喫していました。
    大人も川からの風を受けながら、気分良く飲めて、皆大満足でした。
    久しぶりに夜に行きましたが、夜も雰囲気があって良いですね。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月19日

    さいりんさん

    新潟ツウ さいりんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風に吹かれてお散歩

    5.0
    • 一人
    さぞ暑いと思っていましたが、夕方の風が爽やかで気持ちよく散歩できました。右岸(万代側)ではビアガーデンやカフェでひとやすみできます。お店によって営業時間が違うようです。「ミズベリング信濃川やすらぎ堤」のワードで確認してみてください。
    • 行った時期:2016年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月19日

    けろりさん

    けろりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出店がある

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔はお店がなにもありませんでしたが、
    今は出店があります。やすらぎ堤でビールを楽しんでいる人がいました。
    新潟で有名なおでんやじゅんちゃんも出店していてビックリしました。
    私のお勧め「スマートクルーズ」です。
    1日1000円で高級自転車を借りられて、それでやすらぎ堤を走ると
    とても楽しいです。
    ロードバイクはなかなか自分で買えないのでお試しで乗るのもいいかもしれません。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月18日

    ぷりくさん

    ぷりくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗

    4.0
    • 一人
    ジョギングコースです。
    新潟花火をみるさいにもここで。
    ここから万代橋をみる景色も最高です。
    のんびりできます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月18日

    時雨さん

    石川ツウ 時雨さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最近出店があります。

    4.0
    • 家族
    軽食やお酒カキ氷など食べられる出店が最近できました。これまでとは違ったやすらぎ堤でのすごし方ができほんと気持ちよいです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    しんたさん

    新潟ツウ しんたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 好きな場所です

    5.0
    • 家族
    流れる川を眺めながら、長い遊歩道をゆっくり歩くのが昔から大好きでした。おすすめは桜の季節に桜を見ながらお散歩することです。きれいに整備されていて気持ちいいですよ。
    • 行った時期:2016年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    みなち☆さん

    みなち☆さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新潟花火も見れますし、たまにイベントもあります。

    4.0
    • 家族
    今回は新潟花火を見るために行きました。6時くらいについて1時間半待ち、7時半くらいに上がりました。混んでいましたがまあまあきれいに見れました。放送は少し遠くから聞こえる感じです。その場は売店が混んでいるため、道中で購入していくことをお勧めします。
    • 行った時期:2016年8月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日

    やゆたんさん

    新潟ツウ やゆたんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 信濃川を眺めながらのお散歩に!

    3.0
    • 家族
    新潟の景色と信濃川を眺めながらのお散歩にぴったりです。時々船が通ったりするので小さなお子様も楽しめると思います。
    ただ、車でいく人は駐車料金がかかってしまう(ばんだいは、30分200円位でした)のでお散歩にお金を使いたくないわぁ〜という人にはむきません。ほのぼのできるいいところです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    あんぱいんさん

    新潟ツウ あんぱいんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 晴れの風がない日がお薦めです

    3.0
    • 友達同士
    一面の芝生?雑草?緑が生い茂り信濃川がゆっくり流れています。時期によっては万代橋の近くのやすらぎ堤でビールや焼き鳥などの販売もしていてゆっくり自然を感じながら過ごすことができる場所です。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

やすらぎ堤のクチコミ・写真を投稿する

やすらぎ堤周辺でおすすめのグルメ

  • マスタードさんの富寿し 膳への投稿写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    富寿し 膳

    新潟市中央区川端町/寿司

    4.8 5件

    さすが新潟と思うお寿司屋さんです。ホテル内のお寿司屋さんなら間違え無いと思いますがこちらは...by マスタードさん

  • やすらぎ堤からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    レストラン スターライト

    新潟市中央区川端町/フレンチ・フランス料理

    4.0 1件

    本格フレンチレストラン。夜景を眺めながらディナーコースやカクテルを傾けるロマンチックという...by efonaraさん

  • パルファンドゥーの写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    パルファンドゥー

    新潟市中央区川端町/スイーツ・ケーキ

    4.4 20件

    まるでタルトの中が宝石のごとくきらびやかなフルーツがぎっしり。地元の米粉などフランス菓子と...by efonaraさん

  • やすらぎBAR (ミズベリング新潟 やすらぎ堤左岸)の写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    やすらぎBAR (ミズベリング新潟 やすらぎ堤左岸)

    新潟市中央区川端町/その他各国料理

    -.- (0件)

やすらぎ堤周辺で開催されるイベント

  • 白根大凧合戦の写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約17.1km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約25.8km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約23.2km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

  • 咲花温泉 水中花火大会の写真1

    やすらぎ堤からの目安距離
    約29.4km

    咲花温泉 水中花火大会

    五泉市佐取

    2025年06月13日

    0.0 0件

    阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で、水中花火大会が行われます。水中で花火が半円状に花開...

やすらぎ堤周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.