やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全369件中)
-
- カップル・夫婦
新潟祭りの花火を見に行ってきました。川辺なので、夏でも涼しく過ごすことができます。花火の日は大変込み合いますので、開始2時間前到着は必須かも。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
知り合いが花火を見に行こうと誘ってくれて花火を見に行きました。綺麗な芝生の上で目の前でみれて最高です。そんなに混んでもいません。近くの施設に車を止めることができて、最高でした。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川沿いの堤防を水辺まで歩いて行けるようにしたやすらぎ堤はカップルや家族連れで和むにはとってもいいところです。桜が植えられている所は春は花見で賑わいます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気にだいぶ左右されるけど、景色は良いです
ただ、ポスター等でよく見る景色の方の窓は半分以上がカフェみたいになっていて、見学だけの人が窓際の立てる場所はだいぶ制限されています
まぁでも一度は行ったら良いと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
hanaoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
花火を見に行きました!夏は花火、春は桜にお散歩コースにいいと思います!たくさん人もいますので、オススメです!- 行った時期:2016年8月6日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うだるような暑さの中、新潟花火を見てきました。始まる前に散策しましたが、信濃川や街並みを見ながらの散歩は最高です。お店も出ていました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新潟市の象徴である萬代橋を背景に、桜がとてもキレイな信濃川やすらぎ堤。夜もライトアップされるのでオススメです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
なおみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ はるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お花見にお弁当持参で子供と
川の風があって春はちょっと寒いですが、萬代橋まで歩いて散歩もできるのでゆっくりしたいトキにはオススメです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい