やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全369件中)
-
- 一人
もうすぐ桜の季節ですね。
信濃川をぐるっと囲むやすらぎ堤の春は、桜がとても綺麗です。
散歩、ジョギング、ウオーキング、サイクリングなどなど、
いろんな楽しめ方ができる憩いの場です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川の雄大さを感じられ、気分転換するにはおすすめです。しかし、10年前と比べて小汚なくなった所もあったのが、少し残念でした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月2日
ゆうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新潟で一番お気に入りの場所です。ベビーカーを押しながら川沿いを散歩しています。ただ、川沿いなので風は強いです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
県庁の手前までずっと続いています。天気の良い日は散歩が本当に気持ちいいです。個人的には寒い日・風の強い日はオススメしません。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月20日
しんちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の時期は圧巻です。今年もどんな素敵な姿を見せてくれるか今から楽しみにしています。新潟の夜桜は冷え込むので気をつけてください。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月20日
ユウトさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とくに春、ゆっくりお散歩するのに良いです。
桜の名所でもあり、桜の時期にはたくさんの人が集まります。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても長い芝生となっている川辺で、両岸が芝生なのでとても綺麗で、ウォーキングや散策するのも楽しいところでした。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もうすぐ桜とチューリップの季節ですね。
ここやすらぎ堤は、一周がとてもよい散歩コースです。
河川敷は一部繋がってませんが、只今工事しておりやがて繋がるようです。
信濃川の流れと、花と空がとてもいい気持!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
マラソンシーズンに向けて練習。周りに触発されてついつい走りすぎてしまいます。景色よく四季を感じられるので最高のマラソンスポットです。- 行った時期:2016年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新潟祭には音と光の花火が中日にあります。花火の打ち上げ数は少ないですが、イトーヨーカドー丸大の近くの安らぎ堤から見るこの花火がステキでした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい