やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全369件中)
-
- 家族
最近ではアイドルグループの歌によく出てくる新潟の名所?です。芝生が気持ちいいですが川があるのですごく寒いです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お花見の季節や花火の時に毎回行きます!駐車場はなく有料になりますが綺麗ですし自転車などで散歩してる人も沢山いますよ!- 行った時期:2015年8月2日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
信濃川の河岸に素晴らしい散歩コースがあると聞き行ってみました。東屋やサイクリングロードもしっかり整備され、花壇がとてもきれいに思えました。- 行った時期:2015年11月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
散歩には丁度いいです。お子さんを連れている方もしばしばいます。天気がいい時は水面を眺めながらゆったりすごすのもいいかもしれません。- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2016年2月13日
神奈川ツウ はるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
チューリップと桜が同時に写真に収められる全国でも数少ない場所(都内などは桜が散ってからチューリップが咲く)
との事でわざわざ新潟まで来ました- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川沿いに整備された親水型の堤防で、散策路やサイクリングロード・ベンチ・東屋などが設置されています。
花火大会などのイベントも開かれ、市民に親しまれる水辺の空間です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
新潟駅近のビジネスホテルに宿泊する際はいつも萬代橋方面にしています。そして翌朝、早起きしてこの堤をめざします。萬代橋の袂から堤に沿ってウォーキングをするために。既に街なかをウォーキングしてここまで来ることになるわけですが、この堤はいつも心地よい清々しい空気が流れていて、川の流れを横目に足取りも軽くなります。- 行った時期:2015年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川沿いをゆったりまったり、散歩できるスポットです。ランニングされている方もいらっしゃいます。静かでいいですよ- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
春にはチューリップや桜がとてもきれいです。
走りやすく整備されているのでランニングにもいいですよ。
天気のいい日には、お弁当をもってピクニックも気持ちいいです。
車は 駐車料金がかかりますが陸上競技場付近に停めるといいですね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい