やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全369件中)
-
- 一人
信濃川の両側に遊歩道が整備され、都会の真ん中にオアシスのような空間が広がります。夏には、多くの出店が軒を並べ、市民にも好評なのだとか。県庁までも30分くらいでしょうか。たまには歩くのもいいと思いました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川沿いを散歩することができ、のんびりとした時間を過ごすことができます。バリアフリーになっておりますし、ランナーにもおすすめです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏になると川辺にテントや屋台が出るので、
昼間から飲んだり食べたりする人で賑わいます。
個人的には夕方に行くのがおすすめ!
昼間の暑さも引き、夕焼けが綺麗に見えます。
暗くなってからの夜景も素敵ですよ。
ぜひ足を運んでみてください。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川の河川敷がきれいに整備されており、散歩したりジョギングしたりするにはとても気持ちのいい場所です。
川面を渡る風がすがすがしく感じられます。
夏には、お酒を飲めるようなショップも出店していたり、年中いろいろなイベントが行われているようです。
ここから眺める萬代橋の姿がとても好きです。
観光でこちらを訪れる人はあまりいないと思いますが、時間があればここから柳都新潟の風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
万代でお仕事でお天気がイイと分かってる日に、お弁当持参で行きます。子供連れ多いですが、静かです。子供達の行動見ながら、自分の子供が小さい頃を懐かしみながら楽しんでます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新潟まつりの花火で行きました。
人は多い方だと思うけど場所が広いので気にならず。
とてもいい場所だと思いました- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
散歩するには長すぎる河川敷。日本一長い信濃川の最終地点なんだなぁって思った。春は桜時期は凄く綺麗だしお散歩日和。夏は新潟花火もよく見れそう。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本一の長さを誇る信濃川の両岸にある緑地帯です。キレイに整備されているので、信濃川や新潟の街並みを眺めながら散歩をすることができるのでオススメな場所です。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい