やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全369件中)
-
- 家族
りゅうとぴあの駐車場に車を停めて、エレベーターにのり、りゅうとぴあ方面に歩きます。
途中からやすらぎ堤に降りれる大きな階段があるので、それを利用しました。
信濃川と一体感になり、とても気持ちがいいです。
芝生に寝ている人も見かけますが、犬がよく散歩してますので敷物を持参した方がいいと思います。- 行った時期:2015年2月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
芝がキレイに手入れされており、天気のいい日のお散歩にはもってこいです。新潟は青空が少ない地域ですが、青空の日にこの場所へ行くと日々の疲れもふきとぶし、新潟に来てよかったと思えます。1人で行くのが好きです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信濃川の土手もやすらぎ堤!
春の天気の良い暖かい時期に行くと最高です。
お弁当なんかをかってこちらで食べるとピクニック
気分が味わえていいものです。
家族でもカップルでも一人でも、その名のとおり
やすらげますね。- 行った時期:2014年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
川のほとりで散歩するのに最高です。
歩くのにもちょうどいい感じの距離で気分がいいですよ。
何か買って行くといいですよ- 行った時期:2014年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の人がよくジョギングしたり、散歩したりしています。
お天気が良いときは万代橋周辺を歩くのがおすすめです。
夜景もなかなかきれいです。
時期によってはアート作品の展示もあるので、チェックしてから行くと良いと思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の季節はもちろん、川沿いにたくさんのこいのぼりが舞う景色もおすすめ、夏は花火、万代橋のライトアップ、いつ行っても良いですよ♪- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
信濃川が悠々と流れ、向こう岸のビルや万代橋を眺めることができます。
芝生はきちんと整備されていて、ゆったりとした気分で散歩できます。
車で行く時は、りゅうとぴあの駐車場からエレベーターを使ってください。
30分100円です。- 行った時期:2015年1月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新潟は桜とチューリップが咲く4月〜5月が一番鮮やかな季節だと思うのですが、まさにやすらぎ堤は、さくらとチューリップが同時に楽しめる場所です。
五月の連休には大規模なフリマなどのお祭りがあったり、夏は萬代橋付近にカフェやビールが楽しめるスペースが出来たり、秋は桜の木の紅葉が楽しめたりとお散歩しながら季節を愛でることが出来ます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜ランニングしてますが、電灯がもう少し明るいほうがいいかなぁ。あとは、走りやすいしベンチもあるし満足です。- 行った時期:2014年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい