やすらぎ堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ堤のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全369件中)
-
- 家族
新潟花火などのイベント事はもちろん、普段はゆったりお散歩をしたり子どもが遊んだり。。新潟市民の憩いの場として役立ってくれている場所です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こどもの日にはこいのぼりがたくさん泳いでますし、フリマもやってます。8月には新潟花火もみれますよー!!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
風通しがよく草のとこで
いろんな遊びが出来る、
犬などの散歩コースにもいい
友達、カップルなどできて
ゆったり過ごせる- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
雄大な信濃川の両岸を整備した、新潟市民憩いの場。春は桜の名所、夏は花火大会、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の楽しみ方ができます。きれいな芝と歩道が整備されているので、ウォーキング、ランニング、犬の散歩などオススメです。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
わざわざ行くという場所ではない気がします。しかし、晴れた日などはゆっくりお散歩をすると心休まるとおもいます。近くのホテルに宿泊した際などは早く起きて少し歩いてみると、いいモーニングタイムを過ごせると思います。- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
特別何かあり分けでもなく信濃川左岸右岸に遊歩道程度 近くの住まいの方の散歩にはいいかもしれませんが足伸ばしていっても広場で遊べる感じでもなく駐車場も周辺有料しかないみたいです。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やすらぎ提沿いは桜が沢山あるので、春はとてもきれいです。お散歩するにもよし、サイクリングするにもよし、川沿いでピクニックするにもよし、信濃川を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
新潟まつりの花火鑑賞も欠かせません。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
新潟ツウ さいりんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
晴れた日には、伊勢丹の地下で買ったお弁当を持って
子供たちとよく行きました。
遊具などはないですが、走りまわったりとっても良い場所です。
GWには毎年イベントが開催され、我が家は毎年行ってます。
こいのぼりがたくさんかざられて、素敵でした。- 行った時期:2014年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新潟に来たらまず万代橋を渡ります。両岸にひろがるやすらぎ堤。
芝生のグリーンがずっと続きます。
ランニングする人、釣りをすね人、ごろんと昼寝する人もいます。
犬の散歩もたくさん見られます。
観光客はみなさん写真スポットとして立ち寄ります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝と休日の散歩コースです。犬の散歩をしている人、バトミントンをしてる若者、お弁当を広げてる家族、
毎日いろんな人々と出会います。- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい