浦安市運動公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浦安市運動公園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全216件中)
-
- 家族
施設内は広々していて、運動不足を解消するには周囲をきにすること無く動き回れるので快適です。
また海辺も近いので潮気を感じながら体を動かすのも気持ちがいいです。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
今回はFリーグのバルドラール浦安のホームゲームにて市内のサッカーチームがエキシビジョンマッチに子供が出場するのを観戦に利用。いつもは自転車で行っていたが寒いので車で行ったら利用者は駐車料金無料と嬉しいサービス。
体育館も綺麗で体育館特有の寒さもさほど感じずサッカー観戦が楽しめた。- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年12月26日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族で行きました。
新浦安駅から徒歩で行けます。ポニーに乗れる他、モルモットへのエサやり(キャベツ・小松菜・ニンジンなどをあげれて、子供達も喜んであげていました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小学生の子供をつれて、スケボーパークに行きました。無料です。エリア内は大人も子供も混ざってスケボーしているので、本気で遊んでいる大人の方々が転んで飛んでくるスケボーが子供の顔に当たるんじゃないかとずっと冷や汗です。連れて行く親御さんはそのことを踏まえて、行ったほうがいいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
子供のサッカーチームの練習で久々に人工芝のグラウンド!
練習の後半では親子サッカーで親もリフレッシュ☆
公園も隣接しているので体力の無尽蔵な子供たちは練習後も公園でひと遊びして大満足で帰路につきました。- 行った時期:2017年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月10日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
船の形をした大きな遊具があります。そのほかに建物内にはプール、トレーニングルームなどがあります。色々なスポーツが体験できる場です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
特に子連れでおすすめ 公園は広いですし 何より 走り回れることが楽しいです今はなかなか外では遊ぶ機会が減ったので良かったです- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月4日
沖縄ツウ さやさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい