平野山 高蔵寺(高倉観音)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史あるお寺ですが - 平野山 高蔵寺(高倉観音)のクチコミ
神社ツウ Yoさん 男性/60代
- カップル・夫婦
歴史あるお寺で、建物も立派です。しかし、あらゆるところに金額を書いた張り紙があり、なんとなく商売のようで残念な気がしました。
- 行った時期:2019年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月20日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
Yoさんの他のクチコミ
-
カニも食べ放題♪海の幸バイキング グランドホテル太陽
千葉県富浦・白浜・千倉
襖の取手の金具が無いなど、要所に修理すべき様な箇所があり、 施設の古さが見えます。露天風呂...
-
猿ケ京温泉 源泉湯の宿 千の谷
群馬県水上・月夜野・猿ヶ京・法師
ホテルの周りは湖以外何も無く、田園風景ですが、 ホテルは非常に良かったです。露天風呂付きの...
-
ネット予約OK
グリーンファーム岩槻 浮谷いちごハウス
埼玉県さいたま市岩槻区/いちご狩り
イチゴ狩りは、今年から始めたとの事でしたが、どれも甘くて美味しかったです。スタッフも優しく...
-
ネット予約OK
東武動物公園
埼玉県宮代町(南埼玉郡)/動物園・植物園
周りは住宅地。施設は古い感じですが、動物もなかなかです。 遊園地もあるので、子供連れには良...
平野山 高蔵寺(高倉観音)の新着クチコミ
-
蓮の花
蓮の花がとても綺麗でした。受付の方が感じ良くて親切にいろいろと教えていただきました。ありがとう御座いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月4日
-
足元から見ると。
御朱印を頂きに出掛けました。閻魔大王や観音様、大黒天様の御朱印が魅力的ですね。書いてもらってるあいだ、住職の集めた宝物館巡り。中程で、観音様の足元に到着。見上げる高さに惚れ惚れ。圧巻。何となく、徳を頂いた勘違いになりました。のんびりグルっとまわる頃に書き上がってました。勿論、参拝は欠かしません。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月19日
-
藤原鎌足伝説の寺と鎌足桜
藤原鎌足伝説の高倉観音!藤原鎌足が植えたという、鎌足桜は、4月下旬に桜八重桜です。可憐な花弁で花弁が鎌のように曲がっているのが特徴的。ご利益は、縁結びと、子授け。駐車場山門前と、裏に大きな駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月12日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月12日
-
坂東30番札所高蔵寺高倉観音
四季折々の花が咲き、きれいに整備されたお寺だと思います。かわらけ投げや、観音浄土巡り必見です。
18歳のワンコはなちゃんがお出迎えしてくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月12日
-
御朱印
参拝をさせていただきました。御朱印を貰っている方がいたりと、参拝しに来ている方も多かったです。落ち着いた場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年3月5日