渡嘉敷村歴史民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
船の待ち時間に気軽に立ち寄れます - 渡嘉敷村歴史民俗資料館のクチコミ
お宿ツウ whalesさん 男性/50代
- 一人
フェリー出航まで1時間半ほど時間があったので立ち寄りました。学校の教室くらいのこじんまりした資料館ですが、島の自然、歴史、生活に触れることができます。集団自決に関する説明もあります。珍しいのは子供のクジラと、渡嘉敷に漂着したゴマフアザラシの骨格標本でしょうか。
- 行った時期:2024年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
whalesさんの他のクチコミ
-
苫小牧新鮮魚市場
北海道苫小牧市/海鮮
海鮮を出すお店の多い苫小牧ですが、事前に見繕っておいた候補のお店は軒並み日曜日定休。こうな...
-
ウポポイ(民族共生象徴空間)
北海道白老町(白老郡)/博物館
アイヌ文化関連の展示施設は道内各地にありそれぞれ特徴ある展示がなされていますが、規模が大き...
-
SABAIDEEタイラオス家庭料理店
神奈川県海老名市/タイ・ベトナム料理
タイ料理店は簡単に見つかりますがラオス料理となると珍しい。ということで足を延ばして訪問して...
-
津軽の宿弘前屋
青森県弘前・白神
前回の宿泊が実に快適だったので、今回4年ぶりの弘前への旅でも迷わず弘前屋さんを選びました。 ...
渡嘉敷村歴史民俗資料館の新着クチコミ
-
おすすめ
島の生活史や昔の生活文化をじっくり鑑賞できる重要な民族資料館でした。。天然記念物の写真が展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月4日