道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見どころのある素敵な道の駅。 - 道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ
千葉ツウ ねこ05さん 女性/30代
- カップル・夫婦
道の駅というと地元の野菜など売っているだけのイメージのところもありますが、こちらは展望台からの景色や資料館、公園など見所があり、楽しめました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねこ05さんの他のクチコミ
-
亀屋本店 小湊店
千葉県鴨川市/スイーツ・ケーキ
房総土産の代名詞の鯛せんべい。鯛の形をした小ぶりの食べやすいサイズで美味しいです。最近はシ...
-
美樹鮨
千葉県鴨川市/寿司
目の前が漁港で、まさに獲れたての魚介類を味わうことができました。季節ごとの旬の食材が楽しめ...
-
潮騒市場
千葉県鴨川市/その他軽食・グルメ
鴨川シーワールドに行った帰りにお土産を買うために寄りました。地元の新鮮な魚介類を味わえるお...
-
道の駅 たけゆらの里おおたき
千葉県大多喜町(夷隅郡)/その他軽食・グルメ
食堂では郷土料理を食べることができ、テイクアウトできるサイドメニューもありました。ウリ坊の...
道の駅 草津運動茶屋公園の新着クチコミ
-
美味しいひもかわうどん、ベルツ記念館など、見所が多い
草津温泉街に入る手前にある道の駅です。車の交通量が結構ある道路の両側に施設の建物が並んでいます。向かい側に行くには、横断陸橋を利用するのが安全です。施設では、観光案内所や食事処、お土産ショップ、ショップの2階にあるベルツ記念館など、寄り処がいっぱい。名物のひもかわうどんを食べたり、無料のベルツ記念館の見学がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月21日
他6枚の写真をみる
-
温泉地内の道の駅
あいにくのもの凄くガスッテていてガスの切れ間で
写真撮影出来た
気をつけて運転しましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月1日
-
草津の玄関口
駐車場はいっぱいでした。お土産やベルツ博士の記念館もあり、いつ行っても楽しいです。草津の入り口なのでとても賑やかです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日
-
寄らずにはいられない。
何となくいつも寄ってしまいます。お土産も地元の取立て野菜も観光情報もあり充実していて楽しめます。建物もおしゃれで素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月2日
-
バリアフリーが中途半端で残念。
車椅子利用にて、エレベーターより向かい側の建物に向かっておりましたが、階段になってしまい引き返す様になってしまいました。 期待がこっぱ微塵で残念な気持ちが残りたしたり
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月24日