道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全477件中)
-
- 一人
草津温泉の南側の入り口にある道の駅です。規模はそれほど大きくありませんでしたが、草津土産などが置いてあり、帰り際に便利です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょうど草津温泉に行くまでにあったので寄ってみました♪有名なお饅頭や花豆のお菓子もたくさんあり、お土産はここだけで充分買えると思います(笑)- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
群馬県旅行の際に行ってみました。おしゃれな建物の道の駅です。草津旅行のお土産などを買うことができます。ドイツロマンチック街道資料館もあります。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
草津の温泉街の入り口にある施設です。行きに寄って色々情報収集する事も出来るし、帰りに寄ってお土産を買うのにも便利です。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドイツ風に造られた道の駅は歩道橋も展望台になっていました。
地元の特産品売場や記念館、観光案内所もあり、便利なところです。- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もっとたくさんお店があるのかと思いましたが、お土産が売っている感じで特に変わった感じもなかったです。狭いところなので駐車場が空いてるか空いてないかは入ってみないとわからない時があります。。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々お土産があるし、支払いはSuicaも使えるので便利!道の駅に入る手前にメロディーロードがあるので窓を開けて聞いてみて下さい。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
道路の左右に分かれているので、週末は巡行方向の駐車場に停めないと出にくいです。横断には展望台付き歩道橋があるので問題なし。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月1日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい