道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全477件中)
-
- カップル・夫婦
お土産の種類も多く、嬉しいのがたくさんの試食です!
このお土産気になるけど美味しいのかな?って思う物が大体試食があって、きちんと蓋つきのケースに食べやすい大きさにカットされて置いてあるので、お土産を後悔なく選べました!
飲食コーナーのひもかわうどんが美味しくて、お土産に買いました!
楽しい時間でした!- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
渋川側から草津温泉に入る前のちょうど登りきった峠のような場所にある道の駅です。
特別なものはありませんが、休憩スポットとしておすすめです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
観光地と言う事で交通量も多く、雪の時季には危ないと言う事もあって作ったのでしょうか。ちょっと変わった施設となっています。土産物は豊富で北関東の物産を取り揃えてありました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
これといって特色もないような
トイレでの用足しでよりましたが
それと平日なのに混んでました
バイクだからよかったが車は駐車できずにいるのもいました- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草津温泉の入口近くでちょうど一息したい時に利用しました、近辺の観光情報も確認出来るし便利な道の駅です
駐車スペースが少ないみたいでシーズンになると止めるのに困るのかな?- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
草津温泉の入り口にある道の駅です。地元の新鮮な野菜も置いてあるので妻には好評です。お土産も豊富なので観光にも便利です。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
道の両側に駐車場があり、写真のような陸橋で渡れるようになっています。交通量の多い草津温泉でも安全に移動できるように配慮されていました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
帰路で見かけた道の駅では、野菜など土産の品が買える所でした。私たちは一番に気になった、まいたけコロッケを購入。他にもわさびコロッケなど変わり種の品があったので、次回行く時には、いろんなものを食べてみたいと思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雨の中、特産品を探して立ち寄りましたが、野菜などは他の近くの道の駅より高く思いました。舞茸メンチカツも期待したほど美味しくなかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい