道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全477件中)
-
- 家族
家族連れにもオススメ。いろいろな群馬の名産野菜などがたくさん置いてあります。品揃えも豊富にあるので買い物に便利です。- 行った時期:2015年5月21日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
この道の駅には,お土産屋さんの他にも,いろいろな施設がありました。
ベルツ記念館,博物館や資料館など。ドイツ人のベルツ博士に関係が深い為か,全体が欧州風でした。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
湯畑近くのお土産物売り場では試食がほとんどできなかったのですが、こちらではお菓子、お漬物などたくさん試食ができ、気に入ったものを満足して買うことが出来ました!(*^_^*)
野菜や果物の直売所もあり、どれも驚きの安さ!
とても魅力的でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅草津運動茶屋公園は群馬県吾妻郡草津町の国道292号上にある道の駅で標高1200mまでのぼって草津温泉の玄関口に道の駅があります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅では広く道の両側に店舗がある。無料で昇れる展望台があり眺めがよくおすすめ。お土産も比較的充実している。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
草津のお土産は一通り揃っています。
お土産を買うならここへ。
電気自動車の充電設備あり。
ソフトクリームが美味しい。
ゆもみちゃんグッズコーナーが無くなっていた・・・。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ベルツ博士の記念館は良い。草津を知らしめた経緯もよく分かる。
ただ、ロマンティック街道資料館は…… ドイルのロマンティック街道のボードが2枚とちょっとした写真があるくらいで。はっきり言って期待はずれ。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい