道の駅 草津運動茶屋公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 草津運動茶屋公園のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全477件中)
-
草津の入り口に位置する道の駅。食堂では、寒い季節ながら、大好きなソフトクリームを食す。花豆ソフトクリームなるものを頂いたが、コクがあって美味い!これはお奨めですよ!お土産コーナーでは、イノシシカレー・イノシシサラミを購入。更に子供たちへのお土産用に、カピバラさんの携帯ストラップ(ねつけ、確か500円くらい)を3種類購入。草津熱帯圏に触れるカピバラさんがいるので、草津のお土産屋さんには、あちこちで置いてあるかと思いきや、この道の駅でしか見かけなかった(カピバラキューピーを除く)。温泉カピバラ、温泉まんじゅうカピバラ、蒟蒻カピバラ。目を凝らしてよく見てみると、温泉カピバラは手拭いを頭に載せており、温泉まんじゅうと蒟蒻のカピバラは口の周りに食べカスを付けている。なかなか芸が細かいと感心。
- 行った時期:2012年3月19日
- 投稿日:2012年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
イチローや松井の記念館がありました。(私達は入りませんでしたが)
土産館が三つあり 皆、違う特色の土産が置いてあり見てて楽しかった
湯畑から循環バスや雪なければ歩けます- 行った時期:2012年1月8日
- 投稿日:2012年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
観光情報を仕入に行きましたが、思った程の資料もなく。ワザワザ寄る必要はないです。
フードコートも売店もありきたり感が否めません。- 行った時期:2011年12月8日
- 投稿日:2011年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道の駅というので、祖母とワクワクしながら農作物とかあるのかな〜と思ったら、お土産しか無かったので、残念。
お土産なら湯畑付近で揃うから、余計に残念に思いました。- 行った時期:2011年12月3日
- 投稿日:2011年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
道を挟むようにして、お店があります。
ガラスの置物や、お菓子のお土産、キーホルダーなどの雑貨を扱っているお店
ドレッシング、ジャム、地酒 、漬け物などと軽く食事出来る所があるお店
お菓子、おもちゃ、和風小物を扱っているお店
観光案内所
いろいろなお店があり楽しいです(o^∀^o)
草津のバスターミナルまで歩いて15分位なので散歩しながら行くと癒されます(^O^)
湯畑周辺では買えない物があるので是非見に行ってみてください(o^∀^o)- 行った時期:2011年11月15日
- 投稿日:2011年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミでこんにゃく大福があると見たので、抹茶とごまとブルーベリーを買いました。普通の大福よりさっぱりしてる感じはしましたが、そんなに変わらないかも…。私はごまが一番美味しかったです。
- 行った時期:2011年9月6日
- 投稿日:2011年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元のものがたくさん置いてあって、色々目移りしました。
こんにゃく大福なるものが売っていて、食べてみました。
まわりのお餅にこんにゃくを使っているようで、ぷにぷにとしたおもしろい食感でした。味も何種類かあって、キャラメルプリン味を食べましたがなかなかおいしかったです。
冷凍のままお持ち帰りも可能です。- 行った時期:2011年8月31日
- 投稿日:2011年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
高速を降りて山道を1時間以上運転して「疲れたー」という頃に見えてくるので、つい寄りたくなります。目的地の草津温泉まで間もないのに(笑)
標高が高いのでとても涼しいです。GWでも10度前後。暖かいうどんやおそばを頂きました。
屋外の食事スペースは風を遮るシートで覆われ、ストーブがついていました。
日本の医学に影響を与えたドイツのお医者様、ベルツの記念館があります(入館無料)。
日本ロマンチック街道沿いにあるので、ドイツのロマンチック街道の資料やドイツの民芸品もありました。
道の駅といっても一般的な「朝取り野菜」のイメージではなく、地域の工芸品や特産品、ドイツの姉妹都市の紹介が多いです。- 行った時期:2011年5月7日
- 投稿日:2011年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おみやげを買いによりました。試食もたくさんあり、楽しめました〜連れはこんにゃく大福にはまり、三個も食べました!
- 行った時期:2011年2月26日
- 投稿日:2011年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい