ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族でも楽しめる - ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ
Mi-yuさん 女性/40代
- 家族
服が多いですが、東急ハンズも入っているので子供やパパが一緒でもなんだかんだ見るものはあります。日曜日に行ったら、東急ハンズで手品を披露して商品のオススメをしていましたが、今回もやっていてやっぱり子供と立ち止まって見入ってしまいます。その近くで有名らしき知恵の輪の名人さんが知恵の輪販売をしており、沢山の知恵の輪がお試しで置かれていました。つい手に取ってやってしまいます。同じフロアでレゴブロックの展示などしており日曜日は混んでいますがいろいろな催しをしていて子供でも楽しめると思います。
- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Mi-yuさんの他のクチコミ
-
柿安三尺三寸箸イオンナゴヤドーム前店
愛知県名古屋市東区/アジア料理全般
ラインの友達追加すると、クーポンを受け取れたりします。行ってから追加するとその日はどら焼き...
-
愛・地球博記念公園
愛知県長久手市/公園・庭園
駐車場に入るのにとても苦労しました。渋滞がひどかったです。モリコロパークは子供の遊ぶ所が一...
-
名古屋パルコ
愛知県名古屋市中区/ショッピングセンター
40代です。服は若干若めなのであまり見ません。スイーツパラダイスがあるので子供と行きました♪...
-
ネット予約OK
魚太郎本店 浜焼きバーベキュー
愛知県美浜町(知多郡)/BBQ/バーベキュー
トロサバと貝物のセットを買って帰りました。トロサバは脂がのっていてとっても美味しかったです...
ジェイアール名古屋タカシマヤの新着クチコミ
-
ついつい。
美味しそうなモノや珍しいモノがたくさんあるので
つい買い過ぎてしまいます。
レストラン街も店舗数が多いので選ぶのに苦労します。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月26日
-
欲しい物ばかり
SNSでチェック済みの物が買えました。また美味しそうな物がたくさんあり目移りしまくりで、ついつい沢山買ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
-
お土産他名古屋めし
お土産と、デパ地下とが混ざっている感じだったので、充実しています。
日曜日の午後は激混みでしたので、早めに行ったほうが良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
地下は激混みです。
その他の売り場は差ほどストレスも感じず、製品も良いと思いますが、地下の食料品売り場は混みあっていてストレスを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
広くて人でいっぱい
沢山のお店がある中でウナギを食べに行きました。
ひつまむしとお重を頂きました。おかみが丁寧に説明をしてくれます。
焼き方も二種類から選べて、名古屋たれと江戸たれがあって食べ比べる事ができ、楽しく美味しく良い経験になりました。
地下の方ではお土産を購入するにも、どんなお店でもかなり並ばなくてはならなくて、時間に余裕を持って行くとよいです。おやつ時の時間でも売り切れが多くておどろきました。
東京にしかなく名古屋に初出店という店員さんは皆さん進め方が上手で、オシャレな高級な容器や紙袋に入れてくれるチョコレート店で何万円も購入して帰りました。
期待し過ぎたのもあって、どの種の生チョコレートも大人が食べるものというよりは子どもが買いに行くお菓子屋さんのチョコレートを思い出しました、入れ物は綺麗な柄の木箱で捨てにくいのですが、使い道には悩みます。
京都の仙太郎、和菓子屋さんはお手頃でしたが、私的には御団子よりも、どら焼き仙太がとても美味しいと思いました、餡も甘すぎずしっかりと小豆が感じられて、生地には卵が沢山使われているようで風味も味もとっても美味しくて、チョコを一箱減らせば十数個購入出来たな、と次回は沢山購入したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月20日