ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
JR名古屋タカシマヤ - ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
pinokajyuさん 女性/40代
- 一人
								主にレストランを利用するコトが多いのですが 休日はお客さんも多く各々のお店に行列が出来ています
いつも同じお店(天麩羅)にばかり入ってしまっていますが 時には別のお店にもチャレンジしてみようと思います
							
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年8月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pinokajyuさんの他のクチコミ
- 
				
					ネット予約OK   名古屋城愛知県名古屋市中区/博物館 見学に行った時がたまたま?海外のが非常に多く一瞬ココは外国?って思ってしまいました 日本文... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  熱田神宮愛知県名古屋市熱田区/その他神社・神宮・寺院 境内に一歩足を踏み入れると 空気が澄んでて 全く違う空間です(私だけの感覚かもしれませんが) ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  トヨタ産業技術記念館愛知県名古屋市西区/博物館 行く前はさほど期待していなかったのですが 行ってみると沢山の車もあって車好きではなかったの... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  東山動植物園愛知県名古屋市千種区/動物園・植物園 この動物園は大人も楽しめる♪ ピクニック感覚で1日ノンビリと過ごせます 園内が広いのでイイ... 
ジェイアール名古屋タカシマヤの新着クチコミ
- 
							ついつい。 美味しそうなモノや珍しいモノがたくさんあるので 
 つい買い過ぎてしまいます。
 レストラン街も店舗数が多いので選ぶのに苦労します。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月26日
 
- 
							欲しい物ばかり SNSでチェック済みの物が買えました。また美味しそうな物がたくさんあり目移りしまくりで、ついつい沢山買ってしまいました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
 
- 
							お土産他名古屋めし お土産と、デパ地下とが混ざっている感じだったので、充実しています。 
 日曜日の午後は激混みでしたので、早めに行ったほうが良さそうです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
 
- 
							地下は激混みです。 その他の売り場は差ほどストレスも感じず、製品も良いと思いますが、地下の食料品売り場は混みあっていてストレスを感じました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
 
- 
							広くて人でいっぱい 沢山のお店がある中でウナギを食べに行きました。 
 ひつまむしとお重を頂きました。おかみが丁寧に説明をしてくれます。
 焼き方も二種類から選べて、名古屋たれと江戸たれがあって食べ比べる事ができ、楽しく美味しく良い経験になりました。
 地下の方ではお土産を購入するにも、どんなお店でもかなり並ばなくてはならなくて、時間に余裕を持って行くとよいです。おやつ時の時間でも売り切れが多くておどろきました。
 東京にしかなく名古屋に初出店という店員さんは皆さん進め方が上手で、オシャレな高級な容器や紙袋に入れてくれるチョコレート店で何万円も購入して帰りました。
 期待し過ぎたのもあって、どの種の生チョコレートも大人が食べるものというよりは子どもが買いに行くお菓子屋さんのチョコレートを思い出しました、入れ物は綺麗な柄の木箱で捨てにくいのですが、使い道には悩みます。
 京都の仙太郎、和菓子屋さんはお手頃でしたが、私的には御団子よりも、どら焼き仙太がとても美味しいと思いました、餡も甘すぎずしっかりと小豆が感じられて、生地には卵が沢山使われているようで風味も味もとっても美味しくて、チョコを一箱減らせば十数個購入出来たな、と次回は沢山購入したいと思いました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月20日
 

 
									 
									 
									 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	