ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朝からデパ地下混雑 - ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ
みっちゃんさん 女性/60代
- 一人
開店前から凄い人だかりでした。開店と同時に地下に駆け込む人が多数。特定の品を求めるというよりまんべんなく混雑していました。私も前日に買って準備しておくことができないケーキなどの手土産を買いました。
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
小規模のお店がびっしりでメニューや試食を持った店員さんがたくさんいます。あらかじめ行くお店...
-
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市中区/近代建築
桜木町駅から動く歩道で直結しています。フロアにゆとりがあり、トイレもキレイでよかったです。...
-
光原社 可否館
岩手県盛岡市/カフェ
ガイドブックやSNSに載っていましたが、私が行った時は店内撮影禁止でした。入り口にも店内に...
-
肉の米内
岩手県盛岡市/焼肉
いろいろ選ぶのが面倒で極上カルビ定食を注文しました。味はとてもよかったのですが、老人には食...
ジェイアール名古屋タカシマヤの新着クチコミ
-
お土産他名古屋めし
お土産と、デパ地下とが混ざっている感じだったので、充実しています。
日曜日の午後は激混みでしたので、早めに行ったほうが良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
地下は激混みです。
その他の売り場は差ほどストレスも感じず、製品も良いと思いますが、地下の食料品売り場は混みあっていてストレスを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
広くて人でいっぱい
沢山のお店がある中でウナギを食べに行きました。
ひつまむしとお重を頂きました。おかみが丁寧に説明をしてくれます。
焼き方も二種類から選べて、名古屋たれと江戸たれがあって食べ比べる事ができ、楽しく美味しく良い経験になりました。
地下の方ではお土産を購入するにも、どんなお店でもかなり並ばなくてはならなくて、時間に余裕を持って行くとよいです。おやつ時の時間でも売り切れが多くておどろきました。
東京にしかなく名古屋に初出店という店員さんは皆さん進め方が上手で、オシャレな高級な容器や紙袋に入れてくれるチョコレート店で何万円も購入して帰りました。
期待し過ぎたのもあって、どの種の生チョコレートも大人が食べるものというよりは子どもが買いに行くお菓子屋さんのチョコレートを思い出しました、入れ物は綺麗な柄の木箱で捨てにくいのですが、使い道には悩みます。
京都の仙太郎、和菓子屋さんはお手頃でしたが、私的には御団子よりも、どら焼き仙太がとても美味しいと思いました、餡も甘すぎずしっかりと小豆が感じられて、生地には卵が沢山使われているようで風味も味もとっても美味しくて、チョコを一箱減らせば十数個購入出来たな、と次回は沢山購入したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月20日
-
大勢の人だった
1月3日13階レストランへ直行10時30分ごろ着いたがすでに大勢の人が並んでいた11時に行った人はだいぶ並んだのでは
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
通勤帰りにも利用しています
職場から車でも5分程。北海道展、アムールドショコラには、お邪魔しています。毎年、楽しみです。先日も研修後に後輩と一緒に食事に行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
カムリさん