ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(239ページ目)
2381 - 2390件 (全2,817件中)
-
- 友達同士
平日も多くの人でにぎわっています。
タカノフルーツパーラーのパフェがおいしいです。
いつも並んでいます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下の食品街にたまに行きます。
最近のお気に入りは、柿の種専門のお店。
種類を混ぜる事のできるパックは三種類の味が楽しめてとてもお薦めです。
ちょっとした手土産やプレゼントにも最適かと。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
15周年で色んな企画をやっています。
東急ハンズが入っていたり、名古屋初出展のお店が出来てたり、進化し続けていて幾度に新たな発見があったり、たのしいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋へ遊びに行くときは必ず立ち寄っています。
10階では何かしらの物産展や美術展などのイベントが開催されていて、定期的に入れ替わる美術画廊もあるので、
洋服などのショッピングに興味がない人にもオススメです。- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
デパ地下でお弁当や手土産など買いました。駅直結でホームまでわりと近く、便利です。ご当地限定のおやつのバラ売りやソフトドリンクやお酒などのコーナーがもっと充実するといいと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ほぼ毎日利用させていただいております。3階から、階の中央にローズパティオという休憩スペースがあるので買い物で疲れても休憩することができます!また定期的にイベントも開催されており、いつ来ても飽きないです!- 行った時期:2015年5月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ママ友達とオシャレなお店でランチをしたくていきました。昼間でもとても景色がよかったのですが、夜景だともっと素敵でしょうね。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
平日のお昼でも混んでいる。
B1の期間限定のお店はいつも混んでいるけど
名古屋にない店が多いので利用します。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月18日
愛知ツウ kaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅のなかにあるのでとても便利です。
何か特別なものをかうときに利用します。
いつもにぎやかです。
飲食店美味しい。- 行った時期:2015年1月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋駅にあるデパートなので、場所もよく、とても混雑していました。新幹線乗車前に、食事をしたりすることもあるデパートです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい