ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(242ページ目)
2411 - 2420件 (全2,817件中)
-
- 家族
母の日のプレゼント購入にて、家族で行きました。
かなり人も多く、混雑しておりましたが、店員の方も丁寧に接客して頂き、満足のものが変えました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ほかの百貨店に比べ、通路も広いのでベビーカーも通りやすいので、よく利用します。地下にあるグルメもここでしか食べれないものを取り扱っているので、おすすめです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
すごく綺麗な建物で高くガラス張りです。
雨の日でも直結しているので便利です。
地下には総菜屋さん、スイーツもおいてあります。
ファッションブランドも沢山あり楽しめます。- 行った時期:2015年4月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋駅に隣接する大型百貨店です。有名ブランドのお店がたくさんあり、名古屋駅に来た際にはぜひ一度立ち寄ることをおすすめします。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
色んな店があるので、手みやげ〜飲食まで困りません。地下の食品店も週替わりの店があるのでいろいろと楽しめます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月29日
香さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
混んでいるという印象です。
新しい出来るお店などもありますが、並んで待てる人でないとたどり着くことができないと思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋駅と言えば高島屋!なので、とにかく平日でも混んでいます。なんでも揃うし、レストランも充実しているしハンズもあるので、混んでいても高島屋へ行ってしまいます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月27日
愛知ツウ Ayaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
パン屋、ポップコーン、ハッピーターンにどれも行列ができるようなお店ばかりです。
いろんな味食べてみたい♪- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1人で行きました。お目当ては北海道展です。平日にもかかわらず混んでいました。年配の方がやや多いです。広告に載る限定のお弁当は早々に売り切れます。買ったものをすぐに食べられるスペースがたくさんあると嬉しいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ランチを食べてからショッピングをし、デパ地下で夜ご飯を買って帰るという王道コースが実現する場所です!
最近、地下2階もリニューアルされ、ますます利用頻度が高くなりました。
ランチは、高野フルーツパーラーをよく利用します。東急ハンズも入っているので、何でも揃いますし、なんといってもJR名古屋駅に直結しているので、非常に便利です。
デパ地下は、夕方を過ぎるととても混みます。お目当てのケーキ等がある場合は先に購入し、冷蔵ロッカーに預けるのもおすすめです。- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい