ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(243ページ目)
2421 - 2430件 (全2,817件中)
-
- 一人
ほとんどの話題の商品が揃いますが、いつでも混んでいます。バレンタインの売り場では尋常ではないと思いました。- 行った時期:2015年2月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋駅からすぐの立地が良いです。
東急ハンズも入っています。
土日・祭日はすごく混んでいてエスカレーターも並びます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月24日
岡山ツウ まいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅から直通なので便利です。
手土産を買うのによく使用します。
平日でも混んでいることが多いです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
食料品がリニューアルしてます
私はTakashimayaでは野菜売り場がなかなか面白くて好きですね
あとは、洋菓子が他には無いものが売ってるところでしょうか?
パンケーキの店をいれてほしいなーと思ってます- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お買い物に行きます^^
駅直結で、欲しいブランドもたくさん♪
セールや物産展には必ず行きます(^^)★- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR桜通り出口付近にOPENしました。初めは5時間待ちでそのうち3.2時間待ち・・。日曜日の夜の高島屋閉店前PM7:30頃はネライ目で1時間待ちぐらいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
各フロアをコンセルジュが随時巡回しており、何かあればすぐに対応してくれる。また、手荷物の預かりもあるのでとても便利だ。(荷物を引き取るときに高島屋のレシートが必要)
名古屋駅直結のデパートが高島屋しかなくなってしまった今、いついっても混雑しているがなかなか満足できるデパートであると思う。- 行った時期:2015年3月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
アクセスがよく、何でもあるので、ショッピングやランチによく行きます。ただ、土日平日ともにいつも混んでいます。もっと敷地面積が増えてお店が増えるといいなと思います。- 行った時期:2015年4月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ハイブランドから人気のショップがはいっていて、デパ地下もあります。名古屋駅なのでおみやげ買いやすいです。そしておいしいです。ただ、ほんとに混んでます。。。何するにも時間がかかる。。。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい